Esta muy rico!!!
07/21
一学期前半終了
07/21
2023年7月 (4)
一学期前半終了
投稿日時 : 07/21
今日で1学期前半が終了しました。
全校朝会では、校長先生からは、1学期前半をしっかり頑張ることができたかどうかの振り返りをした後、3つの合言葉「やさしく」「かしこく」「元気よく」の中から、「かしこく」に関する話がありました。一般的に「かしこさ」とは、勉強ができたり物事をよく知っていたりすることですが、本当の「かしこさ」は、「はてな?」をもてたり、自分で考えて正しく選んで行動したりすることではないかという内容でした。AIが進化する中、人間にしかできない「かしこさ」を目指して自分を高めてほしいと思います。
また、生徒指導主事からは、夏休みの過ごし方について、特に「公園の正しい使い方」と「水の事故防止」の話がありました。公園の使い方では、残念ながらごみが落ちていたり、マナーが悪かったりする状況があり、みんなが気持ちよく過ごせる公園になるように、みんなで取り組んでほしいと思います。また、水の事故は、川や海、プール、用水路などで毎年痛ましい事故も発生しています。子どもだけでは川や海に行かないことや、大人の人の言うことをしっかり守ることで、水の事故にあうことがないようにしてほしいと思います。
最後に、軟式野球と柔道、絵画(愛鳥週間)で優秀な成績を収めた児童への表彰を行いました。これからも活躍を期待しています。
明日から34日間の夏休みです。子どもたちにとって、安全で充実した夏休みになることを願っています。
次の給食は
8月25日(金)
です。
お楽しみに!