R500m - 地域情報一覧・検索

市立川東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市下川東の小学校 >市立川東小学校
地域情報 R500mトップ >都城駅 周辺情報 >都城駅 周辺 教育・子供情報 >都城駅 周辺 小・中学校情報 >都城駅 周辺 小学校情報 > 市立川東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立川東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-21
    2025年3月 (8)霧島
    2025年3月 (8)霧島投稿日時 : 03/19
    真冬に逆戻りの寒い寒い朝でしたね。
    霧島の山々も真っ白でした。
    川東小学校の3階から見る霧島連山は最高です。
    どっしりと構えた姿に毎日勇気をもらいます。
    子どもたちもよく眺めています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-20
    2025年3月 (7)大好き6年生
    2025年3月 (7)大好き6年生投稿日時 : 03/18
    旅立ちを前に、6年生が、下学年と昼休みに交代で遊んでいます。
    今日は2年生と陣取りをしていました。
    ルールをわかりやすく説明するのに苦労していましたが、
    トラブルになりそうな時は「はい、1回集まって!」と誰かが声をかけ、
    話をして解決していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    2025年2月 (9)祝吉地区青少年の意見を聞く会
    2025年2月 (9)祝吉地区青少年の意見を聞く会投稿日時 : 02/25
    22日(土)祝吉地区青少年育成協議会主催の「祝吉地区青少年の意見を聞く会」が開催されました。
    本校からは6年生が「学校の現状」「私の住んでいる原口地区」という題で発表してくれました。
    2人とも、客観的に学校や地域を見つめ、「自分に何ができるか」について考えた意見をしっかりと発表してくれました。
    「あやめ賞(善行児童)」4名、標語募集の優秀作品者2名も併せて表彰を受けました。
    子どもたちの努力が認められる素晴らしい機会をありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-21
    2025年2月 (8)2025年1月 (6)今年度最後の参観日
    2025年2月 (8)2025年1月 (6)今年度最後の参観日投稿日時 : 13:30
    今年度最後の参観、学級懇談でした。
    寒い中、多くの皆様(ご両親はじめご祖父母、ごきょうだいのお姿も)においでいただきました。
    ありがとうございました。
    どの学年も1年間の大きな成長を感じていただける内容になっていました。
    6年生は6年間の成長と感謝を伝える時間でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    2025年2月 (5)自分たちにできること
    2025年2月 (5)自分たちにできること投稿日時 : 02/10
    「自分たちにできること」
    アップデートしながら様々な取組を続けている6年生。
    今日の放送では、地域の方への感謝についての提案がされていました。
    地域の皆様に気持ちが届きますように。千葉ロッテマリーンズからキャップをいただきました投稿日時 : 02/10
    報道でもありましたが、川東小学校にも届きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-26
    2025年1月 (7)読書活動
    2025年1月 (7)読書活動投稿日時 : 01/24
    目標達成(15,000冊)まであとわずか!
    読書ビンゴのイベントも始まり、図書室にぎわっています。
    図書委員会のみなさんいつもありがとうございます。あいさつ運動ボランティア投稿日時 : 01/24
    今週は民生委員の方々によるあいさつ運動を実施してくださいました。
    最終日の今日は6年生も参加し、朝から元気パワー炸裂でした。都城市精励賞市教育委員会精励賞 表彰式が開催され、本校からも善行個人部門で2名が表彰されました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025年1月 (4)火災避難訓練
    2025年1月 (4)火災避難訓練投稿日時 : 01/17
    火災を想定して、避難訓練を行いました。
    地震やLAの山火事等、自然災害の怖さを実感できている子どもたち。
    真剣に取り組んでいました。
    ご協力いただいた南消防署の皆様、ありがとうございました。冬探し投稿日時 : 01/16
    今朝は-2℃の冷え込みでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    2025年1月 (2)初期研修 模範授業
    2025年1月 (2)初期研修 模範授業投稿日時 : 12:45
    今年度採用された職員の初期研修も大詰めの段階に入っています。
    本日は教科メンターによる家庭科の模範授業を行いました。
    日常の生活から社会を見つめさせ、課題を把握させるための教師の鋭い問いに、
    深く考え、友だち同士との意見交換から次々に発表する6年生の姿は、見ていて気持ちのよいものでした。
    昨年初期研修を終えたばかりの3年目の先輩の堂々とした姿に
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2025年1月 (1)3学期 始まりました
    2025年1月 (1)3学期 始まりました投稿日時 : 01/08
    新年明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。
    冬休みの間、子どもたちは幸い大きな事故やけがもなく、楽しく過ごせたようです。
    3学期は「まとめと準備の学期」つまり、1年間の総まとめと、次の学年のための大切な準備の学期です。
    次の学年に向けた「0学期」とも言われます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    2024年12月 (9)2学期も終わりです。
    2024年12月 (9)2学期も終わりです。投稿日時 : 12/27
    24日に2学期の終業式を行いました。
    宿泊学習や運動会、ふるさと参観日等の大きな行事も無事に終えることができました。
    また、全学年、地域の皆様や保護者の皆様のご協力をいただく教育活動がたくさんありました。ご支援ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
    冬休み、子どもたちはご家庭や地域での生活になります。
    健康で安心安全に過ごせますようお願いいたします。皆様どうぞよいお年をお迎えください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立川東小学校 の情報

スポット名
市立川東小学校
業種
小学校
最寄駅
都城駅
住所
〒8850011
宮崎県都城市下川東2-3295
TEL
0986-24-1148
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1324/
地図

携帯で見る
R500m:市立川東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月18日11時03分58秒