2023年6月 (3)ジグソー法投稿日時 : 06/07
今年度、川東小学校は「主体的に学び、自分の考えを伝えることのできる子どもの育成」を主題に研究を行っていきます。
研究主任の提案授業が行われました。
アクティブラーニングの手法のひとつ「ジグソー法」を使った授業でした。
話し合い、伝え合いを繰り返しながら、多様な意見を子ども達がまとめていきます。
全員で集まって話し合っているグループ、集まっていないけれどPCの中では意見交換しているグループ等、様々です。グループが変わったら、前のグループで話し合った内容を伝達しなければばらないので真剣です。
続きを読む>>>