2023年8月 (2)
台風6号通過
投稿日時 : 08/10
ゆっくりと移動し長時間被害をもたらした台風6号が通過しました。
尾向地区にも大雨が降り、川が増水しました。尾向小学校は地域の避難所となっており、地域の方が避難されました(10日午前8時半に終了)。昨夜午後6時過ぎから9時前まで地区内は停電しました。
校区内の道路一カ所が崩落しているという情報が入っていますが、孤立するような事態は起きていません。人的被害がなかったのが幸いです。学校施設の被害もありませんでした。
椎葉村内では、複数箇所で道路が通行止めとなっています。
現時点で、椎葉村への出入りは五ヶ瀬ルートしかできないようです。
(諸塚を通る国道327号線は災害予防のため通行止めとなっています。南郷ルートも通行止めのようです。)
※諸塚村を通るルートはこれまで通り通行できます(松尾地区の迂回路を通ります)。
写真は今朝の学校横の川の様子です。
台風6号通過
08/10
ゆっくりと移動し長時間被害をもたらした台風6号が通過しました。
尾向地区にも大雨が降り、川が増水しました。尾向小学校は地域の避難所となっており、地域の方が避難されました(10日午前8時半に終了)。昨夜午後6時過ぎから9時前まで地区内は停電しました。
校区内の道路一カ所が崩落しているという情報が入っていますが、孤立するような事態は起きていません。人的被害がなかったのが幸いです。学校施設の被害もありませんでした。
椎葉村内では、複数箇所で道路が通行止めとなっています。現時点で、椎葉村への出入りは五ヶ瀬ルートしかできないようです。(諸塚を通る国道327号線は災害予防のため通行止めとなっています。南郷ルートも通行止めのようです。) ※諸塚村を通るルートはこれまで通り通行できます(松尾地区の迂回路を通ります)。
写真は今朝の学校横の川の様子です。