2024年6月 (9)6月24日 学校支援訪問投稿日時 : 06/26
北部教育事務所、村教育委員会より7名の皆様に来校いただき、授業や子どもたちの様子などを参観いただきました。子どもたちは、普段どおり元気に学習に取り組んでいましたが、たくさんの方々の視線を感じたのか、少し緊張したようでした。午後からの研究協議会では、授業で子どもの学びをどのように深めていけばよいかを話し合いました。
授業の進め方や学校運営のポイントなど私たち職員もたくさんのことを学ぶ機会となりました。
1・2年生は学級活動「どうしようかなあ・・・」で、相手のことを考えた伝え方を学習しました。
3・4年生は算数の複式授業でした。3年生は「表とグラフ」、4年生は「垂直・平行と四角形」を学習しました。
5・6年生は道徳「ロレンゾの友達」でした。不土野小とのユニット学習でした。
続きを読む>>>