2024年5月 (8)ぐんぐん伸びよ!押方小の子どもたち投稿日時 : 05/17
本校では、週に1~2回程度、朝の時間に「ぐんぐんタイム」を設定しています。この時間は基礎的・基本的な学習内容の定着を図ったり、活用する力を育成したりするためのものです。国語や算数の問題を中心にがんばっています。ぐんぐんタイム以外の日は、読書活動をしたり、読み聞かせを行ったりしています。
朝の時間の積み重ねを通して、苦手なことにもチャレンジして、ぐんぐんと自分の得意分野を伸ばしてほしいと思います。目指せ!体力名人!投稿日時 : 05/16
5月15・16日の2日間で体力テストを行いました。異学年の縦割り班で高学年が低学年のお世話をしながら協力して実施することができました。種目が変わるたびに、担当の先生に対して「お願いします!」「ありがとうございました!」と元気よく挨拶したり、記録が伸びた友だちに対して拍手をして一緒に喜んだり、時間を見てテキパキと行動したりする姿がたくさん見られました。友だちを応援する声もたくさん聞こえました。
体力テストの結果が届いたら、自分が苦手な領域の運動について知り、それが少しでも上達するようにいっぱい体を動かして頑張ってほしいです。
投稿日時 : 05/16ぐんぐん伸びよ!押方小の子どもたち05/17
続きを読む>>>