R500m - 地域情報一覧・検索

町立富田中学校

(R500M調べ)
町立富田中学校 (中学校:宮崎県児湯郡新富町)の情報です。町立富田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立富田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-25
    2024年4月 (12)5月の給食献立
    2024年4月 (12)5月の給食献立投稿日時 : 04/24
    5月の給食献立をアップしました。
    投稿日時 : 04/245月の給食献立04/24
    04/24

  • 2024-04-24
    2024年4月 (11)三者面談ありがとうございました。
    2024年4月 (11)三者面談ありがとうございました。投稿日時 : 9:23
    三者面談が昨日まで行われました。お忙しい時期に、時間を確保していただきありがとうございました。本日より通常の校時程での活動になります。新学年になり、頑張っている姿をあちこちで見かけます。生徒会も生徒総会に向けて準備を頑張っています。それぞれの輝きが見られる日々です。
    【保体の授業では、体力テストが実施されています。】
    【1年生の授業の様子です 理科・英語・美術】三者面談ありがとうございました。9:23

  • 2024-04-23
    2024年4月 (10)後輩たちへの思い
    2024年4月 (10)後輩たちへの思い投稿日時 : 04/19
    富田小の運動会のために、本校からテントの貸し出しをしました。その作業を野球部員が「私たちの後輩のために」と手伝ってくれました。「助かりました」と小学校先生方からも報告がありました。後輩たちへの思い04/19

  • 2024-04-05
    2024年4月 (2)1学期始業式
    2024年4月 (2)1学期始業式投稿日時 : 10:20
    いよいよ令和6年度がスタートしました。5日(金)に1学期の始業式を実施しました。新2年・3年、生徒会の代表生徒が新学期の抱負を述べました。校長より「目標、覚悟をしっかりもつこと」「1日1日の授業を大切にし、授業が勝負なので、個人はもちろんのことチームで団対戦として臨んでいきましょう。」等の話がありました。その後、学年の所属、部活動顧問等の発表があり、新たな学級でのスタートを切りました。9日(火)には、新入生が入学してきます。新任式投稿日時 : 10:14
    5日(金)に新任式を実施しました。4名の先生方が転出され、3名の先生方が転入してきました。よろしくお願いします。1学期始業式10:20新任式10:14

  • 2024-03-29
    2024年3月 (7)離任式
    2024年3月 (7)離任式投稿日時 : 11:12
    29日(金)に離任式を実施しました。本校から4名の先生方が転出します。それぞれの転勤先でのご活躍をお祈りします。今まで本当にありがとうございました。離任式11:12

  • 2024-03-28
    2024年3月 (6)令和5年度修了式
    2024年3月 (6)令和5年度修了式投稿日時 : 03/26
    26日(火)に修了式を実施しました。学年の代表生徒に修了書が渡されました。学年代表・生徒会代表の生徒の発表もありました。校長より「知りたいんなあと思うことを大切にすること。春休みの9日間を学びのチャンスにする」の2点についての話がありました。令和5年度修了式03/26

  • 2024-03-21
    2024年3月 (5)能登半島震災の募金
    2024年3月 (5)能登半島震災の募金投稿日時 : 11:22
    本校生徒会が中心となって、能登半島震災の募金を実施し、集まった募金を新富町の社会福祉協議会に本日渡しました。生徒会が考え、自分たちで行動した活動でもあります。能登半島震災の募金11:22

  • 2024-03-20
    2024年3月 (4)第77回卒業式
    2024年3月 (4)第77回卒業式投稿日時 : 03/16
    3月16日:土(本日)、第77回卒業式を実施しました。97名が卒業しました。卒業生の未来に幸あれ!第77回卒業式03/16

  • 2024-03-02
    2024年3月 (0)2024年2月 (6)1年:総合的な学習の時間 発表会
    2024年3月 (0)2024年2月 (6)1年:総合的な学習の時間 発表会投稿日時 : 02/29
    29日(木)参観日に、1年生は総合的な学習の時間の発表会を実施しました。1年間取り組んできたことを、ブラッシュアップし、その成果を発表しました。今年度最後の参観日投稿日時 : 02/29
    29日(木)に今年度最後の参観日・学級懇談を実施しました。(1年は総合的な学習の時間発表と修学旅行説明会でした)雨が降る中、多くの参観、ありがとうございました。3月の給食献立アップ投稿日時 : 02/28
    3月の給食の献立をアップしました。1年:総合的な学習の時間 発表会02/29今年度最後の参観日02/293月の給食献立アップ02/28

  • 2024-02-24
    2024年2月 (3)生徒集会(生活委員会主催)
    2024年2月 (3)生徒集会(生活委員会主催)投稿日時 : 02/22
    22日(木)に生徒集会を生活委員会が中心となって実施しました。「くつを並べる」と「〇×クイズ」でした。「1mmにこだわる」を掲げ「くつ並べ・雑巾かけ」に取り組んでいます。朝も生徒玄関で係活動に取り組んでいます。劇をt後押して再度確認をしました。「夢で妖精がでてこないように!」生徒集会(生活委員会主催)02/22

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立富田中学校 の情報

スポット名
町立富田中学校
業種
中学校
最寄駅
日向新富駅
住所
〒8891400
宮崎県児湯郡新富町大字上富田7826
TEL
0983-33-1012
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4518/
地図

携帯で見る
R500m:町立富田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日12時08分29秒