R500m - 地域情報一覧・検索

町立松島小学校

(R500M調べ)
 

町立松島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-04
    5年総合 お遍路体験!
    5年総合 お遍路体験!ごみゼロの日 (さくらいおんタイム)さくらいおんタイム6月 2024(10)さくらいおんタイム5年総合 お遍路体験! お遍路体験に行ってきました!!   5月31日(金)に5番札所地蔵寺から6番札所安楽寺まで歩いてきました。
    雨予報でしたが,強い雨も降ることなく,涼しい中,歩くことができました。
    お遍路さんを終えての感想を見ると「疲れた」「足が痛い」ということがたくさん書かれていました。今...『野球しようぜ!』 1月22日のMeet朝会で、小竹校長先生より ある小包の紹介がありました。 そう、大谷選手が全国の子ども達1へ
    プレゼントしてくれた 野球グローブ です。 開封したあとは、各教室にまわし 実際に見てもらいました。
    野球が好きな子はもちろん、大谷選手のこと を知っている子ども達は...

  • 2024-05-28
    6年 サトウキビプロジェクト ~サトウキビ畑の見学~
    6年 サトウキビプロジェクト ~サトウキビ畑の見学~3年生 おばけやしき6年租税教室さくらいおんタイムSTART避難・引き渡し訓練を行いました。(9)6年 サトウキビプロジェクト ~サトウキビ畑の見学~ 5月22日(水)に、校区内のサトウキビ農家さんのサトウキビ畑に見学に行きました。
    歩いて行くには遠いため、町のバスを借りました。バスの定員が25人なので、毎回どちらかのクラスが見学に行き、行かなかったクラスに内容を報告することにしました。今回は6の1が行きました。
    子どもたちは...

  • 2024-05-20
    6年総合 サトウキビプロジェクト始動! 
    6年総合 サトウキビプロジェクト始動! 5年生 調理実習に挑戦!!(4)6年総合 サトウキビプロジェクト始動! 今年度6年総合では、サトウキビプロジェクトに取り組みます。沖縄県西表島の小学校と、互いの校区にあるサトウキビについて、
    紹介し合う学習です。気候や土地の特徴、栽培の様子、収穫後どんなものに生まれ変わるのか等、同じところやちがうところを見つけ合います。
    また、松島のサトウキビから作...

  • 2024-05-10
    ワクワク!!学校たんけん!
    ワクワク!!学校たんけん!ワクワク!!学校たんけん!5 月1日に2年生が1年生を連れて「 学校たんけん」に行きました。
    5つの班に分かれ、部屋の用途だけでなく、職員室、保健室の入り方や廊下の通り方といった学校のルールを1年生に紹介しました。
    4月の入学式後から、昨年度に自分たちがしてもらった案内の内容を思い出し、準備を始めました...

  • 2024-05-09
    1年生を迎える会~みんなよろしくね~
    1年生を迎える会~みんなよろしくね~5月 20241年生を迎える会~みんなよろしくね~  5月2日(木)2校時に 「1年生を迎える会」 を行いました。
    曲に合わせて1年生が入場した後、1年生の児童1人1人に自己紹介をしてもらいました。多くのお兄さん、お姉さんが目の前にいて緊張したと思うのですが、自分の名前と好きなものを大きな声で発表することができました。その後、...

  • 2024-05-01
    4月9日、あいにくの天候で満開に咲き誇った校門前の桜も心配されましたが 「令和6年度松島小学校入学式・・・
    4月9日、あいにくの天候で満開に咲き誇った校門前の桜も心配されましたが 「令和6年度松島小学校入学式」 が行われました。
    希望と期待をいっぱいに詰め込んだランドセルを 背負い、23名の新入生が1年生として入学してきました。
    児童代表のあいさつにもあったように 困った時は、...

  • 2024-04-24
    5年生 新会社(係活動)発足!!
    5年生 新会社(係活動)発足!!5年生 新会社(係活動)発足!!        5年生では新会社(係活動)が発足しました!  5年生になり,約2週間が過ぎました。
    子ども達から「会社活動(係活動)を早くしたい」という声が聞こえてきたので,早速,会社活動を始めました。  会社活動では,
    「みんながより楽しく」         をモット...

  • 2024-04-23
       4月8日、正面玄関前の桜が咲き誇る曇り空の中、 新しく変わってきた先生を迎える 着任・・・
       4月8日、正面玄関前の桜が咲き誇る曇り空の中、 新しく変わってきた先生を迎える 着任式 、 令和6年度の始まりの
    始業式 が行われました。  本年度は4名の先生が町内外から変わってこられました。  また、始業式では担任発表が行われました。
    各学級担任とともに充実した1年を送...

  • 2024-04-16
      『3学期START』        冬休み中の・・・
      『3学期START』        冬休み中の物静かな日々から、 3
    学期がスタートし元気な声が聞こえる日常に戻りました。 そろそろ生活リズムも取り戻し、集中して学習に取り組めるようになってきました。
      『避難訓練』 1 月 17 日は、避難訓練(地震→火災)の訓練...

  • 2024-04-10
    令和6年度入学式 ~ピッカピカの23名の一年生~
    令和6年度入学式 ~ピッカピカの23名の一年生~令和6年度の始まり!~着任式・始業式~4月 2024令和6年度入学式 ~ピッカピカの23名の一年生~4月9日、あいにくの天候で満開に咲き誇った校門前の桜も心配されましたが 「令和6年度松島小学校入学式」 が行われました。
    希望と期待をいっぱいに詰め込んだランドセルを 背負い、23名の新入生が1年生として入学してきました。
    児童代表のあいさつにもあったように 困った時は、...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立松島小学校 の情報

スポット名
町立松島小学校
業種
小学校
最寄駅
牛島駅
住所
〒7711301
徳島県板野郡上板町鍛冶屋原字北原20
TEL
088-694-2004
ホームページ
https://matsushima-es.kamiita.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立松島小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年07月24日23時02分04秒