2023年2月 (17)
2/10② 学校生活の様子
投稿日時 : 02/10
5-3の体育です。台上前転からの発展技(大きな台上前転、首はね跳び、頭はね跳び)に取り組んだ成果を発表しました。
足がきれいに伸びた美しい演技、着地が見事に決まったかっこいい演技など、存分に練習の成果を発揮しました。
友達の演技を見て、心からの拍手を送り、活発な学び合いができました。
2/10② 学校生活の様子
02/10
5-3の体育です。台上前転からの発展技(大きな台上前転、首はね跳び、頭はね跳び)に取り組んだ成果を発表しました。
足がきれいに伸びた美しい演技、着地が見事に決まったかっこいい演技など、存分に練習の成果を発揮しました。
友達の演技を見て、心からの拍手を送り、活発な学び合いができました。
2/10➀ 学校生活の様子
02/10
6-1の社会では、アメリカの行事や生活について調べていました。アメリカと日本の生活様式の違いや共通点を見付け、異文化理解を深めました。
6-2では、社会の時間に日本の現代の課題について考えました。
少子高齢化やアイヌ民族についてなど、国土や文化など様々な角度から課題を見付けていました。