R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市別名の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立日高小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    6/28 学校生活の様子②
    6/28 学校生活の様子②2024年6月28日 19時40分
    4-1、4-2は、国語科「短歌の世界」で短歌の情景を思い浮かべ、友達と感想を交流しました。
    5年生は、チャレンジテストをしました。
    真剣な表情でテストに取り組んでいます。
    6-2は、社会科で古墳について学んでいます。
    古墳と豪族の関係に迫りました。448449
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    6/21 学校生活の様子②
    6/21 学校生活の様子②2024年6月21日 18時20分
    1-1は音楽の時間に、「音のマーチ」を学習しています。
    タンバリンや鈴を使って、不思議な音やかわいい音などテーマに合わせて考えました。
    2-1は国語の時間に、「きつねのおきゃくさま」を学習しています。
    分けた段落にタイトルを付けています。
    5-2は、家庭科の時間に手縫いに取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    6/19 学校生活の様子
    6/19 学校生活の様子2024年6月19日 18時41分
    休み時間の様子です。
    1年生も遊具の使い方が上手になり、楽しく順番やルールを守って遊んでいました。
    クラブ活動がありました。
    各クラブそれぞれ活動を楽しみました。437438ペーパーティーチャー研修会

  • 2024-06-14
    6/13 学校生活の様子
    6/13 学校生活の様子2024年6月13日 14時59分
    5年生は総合の防災教育の一環として、地域の通学路点検を行いました。
    普段は気に掛けない場所にも危険が潜んでいることを知り、身の回りに注意しながら生活したいと思いを持ちました。
    協力していただいた自治会の皆様並びに保護者の方々、ありがとうございました。435

  • 2024-06-13
    6/12 学校生活の様子2
    6/12 学校生活の様子22024年6月12日 18時04分
    6‐3では国語でパネルディスカッションについて学習を進めてきました。
    今日は「SDGsの目標達成のために、私たちにできることはなにか」という論題で実際にパネルディスカッションを行いました。
    班で調べたことをもとに、各班の主張を述べたり、考えを深め合ったりすることができました。433434

  • 2024-06-07
    6/6 学校生活の様子
    6/6 学校生活の様子2024年6月6日 18時51分
    今日は芋の苗植えを行いました。
    苗を植える向きや深さを芋レンジャーが詳しく教えてくれました。429430