2023年3月 (18)3/7③ 学校生活の様子投稿日時 : 03/07
今日は今年度最後の満月「ワームムーン」がきれいに見えています。「ワームムーン」意味は二十四節気の「啓蟄」と同じで、北半球で気温が上がり、土の中から虫が現れるころに見える月という意味だそうです。
昨日から新通学班で登校が始まっています。
6年生に見守ってもらいながら新班長さん・副班長さんを中心に登校しています。3/7③ 学校生活の様子03/07
今日は今年度最後の満月「ワームムーン」がきれいに見えています。「ワームムーン」意味は二十四節気の「啓蟄」と同じで、北半球で気温が上がり、土の中から虫が現れるころに見える月という意味だそうです。
昨日から新通学班で登校が始まっています。 6年生に見守ってもらいながら新班長さん・副班長さんを中心に登校しています。
続きを読む>>>