R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市別名の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立日高小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    10/30 学校生活の様子②
    10/30 学校生活の様子②2024年10月30日 18時49分
    今日は委員会活動がありました。
    それぞれの委員会の仕事を真剣に取り組んでいました。5475480

  • 2024-10-24
    10/23学校生活の様子
    10/23学校生活の様子2024年10月23日 16時51分
    6年生の外国語科では、夢の世界ツアーを考えています。
    6ー3では、グループで考えた夢の世界ツアーを英語で上手に発表しました。ALTのジェイソン先生にNo.1ツアーを決めてもらったり、いろいろなツアーの説明を聞いて楽しんだりしました。539

  • 2024-10-22
    10/22 学校生活の様子②
    10/22 学校生活の様子②2024年10月22日 19時41分
    5年生は、BEMACに見学に行きました。
    BEMACでは、電気を発生させる装置を開発する様子や、船の操舵を体験させてもらったりするなど、楽しく見学させていただきました。
    楽しくお弁当を食べました。537538

  • 2024-10-13
    10/11 学校生活の様子
    10/11 学校生活の様子2024年10月11日 18時46分
    5-1は、算数科「面積」を学んでいます。
    三角形の面積の求め方を図や言葉を使って説明しました。532533

  • 2024-10-09
    10/9 学校生活の様子
    10/9 学校生活の様子2024年10月9日 18時39分
    3-1では算数科「重さ」を学習しています。
    机の中の道具を使って、はかりで1㎏の重さを測り、1kgの重さを体感しました。
    重いものを最初において、後から軽いもので調整することで、ぴったり1kgを測っていました。528529

  • 2024-10-07
    10/4 学校生活の様子②
    10/4 学校生活の様子②2024年10月4日 18時06分
    4年生は、総合の時間に
    SDGsの学習の一環として
    「届けよう‘‘服のチカラ“プロジェクト」の呼び掛けを行いました。
    各クラスに服の回収の目的や注意点を伝えました。525526