R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市別名の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立日高小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-28
    10/27 参観日(高学年)
    10/27 参観日(高学年)2023年10月27日 18時56分
    (5年生)
    (6年生)234235

  • 2023-10-25
    10/24 遠足(5年生)学校生活の様子(6年生)
    10/24 遠足(5年生)学校生活の様子(6年生)2023年10月24日 16時42分
    5年生は、BMCに見学に行きました。
    船に設置する配電盤や制御盤の構造を見せていただきました。
    SDGSを考慮した製造を心掛けていることを学びました。
    6年生は、学校に残って学習しています。
    焼き芋集会に向けた準備に取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    10/20 学校生活の様子
    10/20 学校生活の様子2023年10月20日 18時25分
    4、5年生は芋畑の草引きに取り組んでいます。
    草を集めながら、少し顔を出す芋を興味深く眺めていました。224225

  • 2023-10-18
    10/18 学校生活の様子
    10/18 学校生活の様子2023年10月18日 17時21分
    2年生は、南高にお邪魔し、お兄さんお姉さんと交流をしました。
    お兄さんお姉さんが大事にお世話してきた菊の鉢に、苔を貼る作業を見せてもらいました。
    少しお手伝いをさせてもらった班もありました。
    11月の菊花展でも展示されるそうです。221222

  • 2023-10-17
    10/16 学校生活の様子②
    10/16 学校生活の様子②2023年10月16日 19時40分
    4-1では、算数「式と計算のじゅんじょ」の単元を学習しています。
    式と図を組み合わせ、立式の理由を分かりやすく説明しました。
    6-1は、ミシンを使ってエプロンを製作しています。
    友達とミシンの操作を助言し合いながら、楽しく活動しています。2192200

  • 2023-10-11
    10/11 今治・越智陸上記録会
    10/11 今治・越智陸上記録会2023年10月11日 19時05分
    日高っ子は、石文化公園で陸上記録会に臨みました。
    それぞれの種目でベストを尽くし、がんばりました。216217