R500m - 地域情報一覧・検索

市立立花小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市立花町の小学校 >市立立花小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立立花小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立花小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立立花小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立立花小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-11
    水泳部開部式
    水泳部開部式2025年6月11日 20時49分
    水泳部に参加した児童は、昼休み開部式を行いました。
    水泳部の活動や準備、各自に目標として持ってもらいたいことを体育主任から説明がありました。
    本格的な練習は、6月13日(金)からとなります。
    早く梅雨があけてくれればいいのですが。
    1年生は音楽科の「うたにあわせてみぶりであそぼう」の学習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    プール開き
    プール開き2025年6月9日 16時59分
    6年生により、プール開き行事が行われました。
    今日は、十分な気温がなかったため、入水はせず、プールサイドでの行事のみ行いました。
    事故のない水泳学習となるよう6年生が代表としてしっかり誓いました。2292306月9日の学校給食2025年6月9日 13時05分
    煮物に入っていたじゃがいもは、立花地区で作られた有機野菜でした。
    新鮮な地元の食材をいただけることは、うれしいですね。925926
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    本日、運動会実施します。
    本日、運動会実施します。2025年5月25日 05時40分
    おはようございます。
    心配していた天気も大丈夫のようです。
    運動場の水たまりも少しだけ残っている程度ですので、
    本日は運動会予定通り実施します。
    開会前に水抜きをしたらと思いますので、捨てていいタオルを持って
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    ソーラン節
    ソーラン節2025年5月16日 16時49分
    運動会での披露に向け、6年生が「ソーラン節」の隊形移動の練習をしました。
    大きな掛け声を出しながら、きびきびと「ソーラン節」を踊っていました。踊りながら隊形を変化させるのは難しいですが、上手にやり遂げていました。来週の仕上げ、頑張ってください。
    6年生は、昨日の予行演習でも運動会の係の仕事を立派にやり遂げました。その真剣な表情に成長を感じました。小学校最後の運動会でしっかり主役を務めてください。2122135月15日の学校給食2025年5月15日 12時35分
    今月のカレーは、「グリーンカレー」でした。
    ほうれん草とアスパラガスが入っていましたね。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    立花地域避難所開設訓練
    立花地域避難所開設訓練2025年4月21日 07時17分
    昨日立花小体育館で避難所開設訓練が行われました。
    初めに全体で自己紹介し、避難所開設の大まかな流れのレクチャーを受けました。
    その後、役割ごとに分かれて自分の担当内容の確認をしました。
    あってほしくないことですが、いざというときのための備えは大切です。
    皆さんも家庭で緊急時の対応を話し合い、できることを準備しておきましょう。2014月18日の学校給食2025年4月18日 13時03分
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    離任式
    離任式2025年3月27日 16時32分
    今日は、離任式の日です。
    立花小学校を去っていく先生方、一人一人からお別れの言葉をいただきました。
    6年生の代表児童からのお礼の言葉がありました。
    「先生たちが褒めてくれたこと、励ましてくれたことが本当にうれしかった」と
    涙ぐみながら、伝えてくれました。教員もその言葉に胸が熱くなりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    3月21日の学校給食
    3月21日の学校給食2025年3月21日 13時37分
    今年度最後の給食でした!
    今日もおいしい地元の食材を薄味で味わいました。
    デザートも大好評でした!
    0911

  • 2025-03-22
    3月19日午後2025年3月19日 18時15分今年度も残り少なくなりました。
    3月19日午後2025年3月19日 18時15分
    今年度も残り少なくなりました。
    5時間目をのぞいてみると…。
    今まで書いた習字や絵などを配ったり、思い出袋に絵を描いたりしている学級がたくさんありました。
    タブレットで学習問題を解いている学級もありました。
    外国語教室では、クイズの答えをゲームで楽しく答えていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-12
    3.11 防災給食
    3.11 防災給食2025年3月11日 18時00分
    今日は3月11日。東日本大震災から14年が経ちました。
    給食は防災給食でした。救給
    カレーは、備蓄として1年間保管されていたものです。
    1年生は、先生から津波の話を聞いたり、
    カレーの食べ方について教えてもらったりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    6年生 おやつ作り
    6年生 おやつ作り2025年3月7日 17時16分
    家庭科室から、とってもいい香りがしてきました。
    6年生が、おやつを作っていました。
    フレンチトーストやホットケーキなど、班で考えたおいしそうなおやつです。
    これから、家でもできそうですね。
    食べているみんな、とても幸せそうでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立立花小学校 の情報

スポット名
市立立花小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7940821
愛媛県今治市立花町4-3-45
TEL
0898-22-0185
ホームページ
https://imabari-tachibana-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立立花小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒