R500m - 地域情報一覧・検索

市立立花小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市立花町の小学校 >市立立花小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立立花小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立花小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立立花小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    修学旅行(解散式)
    修学旅行(解散式)2024年9月26日 19時30分
    修学旅行も終わりに近づきました。
    感想発表や添乗員さんへのお礼の言葉を代表児童がりっぱに述べました。
    6年生のみんなの力で、最高の修学旅行になりました。
    楽しかった思い出を家族の人にたくさん話してくださいね。
    そして、明日から、更にすてきな6年生になって活躍してください。89909月26日の学校給食2024年9月26日 13時06分
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    修学旅行(ホテル)
    修学旅行(ホテル)2024年9月25日 19時44分
    ホテルにつきました。
    豪華なホテルにみんなびっくりです。
    夕食をおいしくいただいています。85869月24日・25日の学校給食2024年9月25日 13時07分
    24日
    さんまの塩焼きでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    もうすぐ修学旅行!
    もうすぐ修学旅行!2024年9月20日 14時36分
    6年生は、来週の水、木に修学旅行に行きます。
    今日は、バスのグループで話合いをしていました。
    バスの中では、バスガイドさんの話を聞いたり、ゲームをしたり、音楽を聴いたり・・・。
    バスの中での時間も修学旅行の楽しみの一つですね。77789月20日の学校給食2024年9月20日 13時04分
    給食では、「よくかんで食べる」ことを大事にしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    福祉センター見学(3年)
    福祉センター見学(3年)2024年9月10日 17時55分
    3年生は、福祉センターに見学に行ってきました。
    福祉センターってどんな施設?
    どんな人がどんなことをしているのだろう?
    施設にはどんな工夫があるのだろう?
    と、不思議いっぱいで施設の探検を行い、お話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    6年生外国語
    6年生外国語2024年9月6日 11時45分
    6年生は、外国語専科の先生とALTの先生と一緒に、外国語の勉強をしていました。
    まず、ALTが夏休みに高知に行った話を聞きました。
    その後は質問タイムです。
    何を見たか、どうやって行ったかなどを質問していました。
    ALTの話をしっかりと聴きとっている子がたくさんいましたね。エクセレント!699月5日の学校給食2024年9月5日 13時04分
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    1年生算数
    1年生算数2024年9月4日 14時24分
    1年生は、算数の時間に、箱の形を勉強していました。
    筒の形や四角い形、いろいろな形や大きさの箱を組み合わせて、動物などを作っていました。
    想像力を働かせて、どんどん作り上げていっています。
    夢中になって取り組む姿は、すてきですね。67689月4日の学校給食2024年9月4日 15時24分
    暑い日にぴったりの「冷やし梅うどん」でした。
    続きを読む>>>