R500m - 地域情報一覧・検索

市立小富士小学校

(R500M調べ)
市立小富士小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立小富士小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小富士小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-12
    「教員免許は持っていて、学校で教えたいけれど、教える自信がない」とか、教職に就くことをためらっている・・・
    「教員免許は持っていて、学校で教えたいけれど、教える自信がない」とか、教職に就くことをためらっている方などは、いませんか?そのような皆さんのための研修会が開催されます。第1・2回は終了しました。
    第3回は10月19日(土)に松山三越で開催
    されます。参加してみませんか。10月行事予定をUPいたしました。(9月10日)学校だより No10をUPしました。(9月10井守神社で造形活動2024年9月11日 18時13分
    今日は、5年生が井守神社まで歩いて行き、井守神社の写生をしました。
    途中、雨が突然降りだしたり「何をしているのかな。」と来客があったりしましたが、時間一杯描きました。対象物をよく見て描くというめあてのもと頑張りました。3393402024/09/11井守神社で造形活動0

  • 2024-09-08
    PTA親子奉仕作業 お疲れ様でした
    PTA親子奉仕作業 お疲れ様でした2024年9月8日 13時45分
    運動場の工事のため、例年より遅れて実施した親子奉仕作業。
    この日のために、学校運営協議会の方々が先週及び土曜日に、長い間を掛けて事前の剪定や草刈作業をしていただきました。本当にありがとうございました。おかげで、大きな草や木を抜いたり剪定することはなかったのですが、それでも背の小さな草や、刈った後の草を集める作業は大変なものでした。3tダンプがすぐいっぱいになりました。
    月曜日から、気持ちの良い環境で過ごせることに感謝いたします。ありがとうございました。3373382024/09/08PTA親子奉仕作業 お疲れ様でした2024/09/08高学年も頑張りました

  • 2024-08-28
    9月行事予定をUPいたしました。(8月27日)
    9月行事予定をUPいたしました。(8月27日)学校だより No9をUPしました。(8月27自然の家便り part32024年8月27日 12時38分
    自然の家2日目!
    今日は、竹細工と飯盒炊はんをしました。
    竹細工は、所長さんからお手本を見せてもらうと、子どもたちはそれをアレンジしてオリジナルの作品をいくつも作っていました。そのアイデアに驚かされました。
    飯盒炊はんは、雨天の中頑張って協力して作ることができました。食事は食堂でとりましたが、その分、食堂で働く方とたくさんお話をすることができました。
    片づけをしっかりして、帰ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    プール開放初日!
    プール開放初日!2024年7月25日 11時57分
    今日から8月2日(金)まで、本校のプール開放があります。
    保護者の皆様、暑い中の監視をありがとうございました。
    今年は運動場及び体育館の工事が夏休みにあるので、子どもたちも喜んでいることと思います。明日からも、どうぞよろしくお願いします。323324

  • 2024-07-20
    学校だより No8をUPしました。(7月19
    学校だより No8をUPしました。(7月191学期、よく頑張りました

  • 2024-07-13
    学校だより No7をUPしました。(7月11
    学校だより No7をUPしました。(7月11もう週末です

  • 2024-07-10
    朗読コンテスト中学年の部&4年生保健体育「変化していくわたしたちの体」
    朗読コンテスト中学年の部&4年生保健体育「変化していくわたしたちの体」2024年7月8日 12時14分
    今日は、朗読コンテスト中学年の部がありました。
    中学年ともなれば、情景に応じた声の抑揚やスピードで読むことができる児童が増えてきます。思わず、審査している私たちもお話の世界に引き込まれていきました。
    4時間目は、4年生は養護助教諭と一緒に「変化していくわたしたちの体」を勉強しました。
    まず自分の体はどう変化していくのか。そして、その変化は個人差があること。
    実際に、毎年身長や体重の増え方が異なっていることを、自分の身体測定の結果から知ることができました。314315
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    8月行事予定をUPいたしました。(7月5日)
    8月行事予定をUPいたしました。(7月5日)2年生 生き物探しに出発!!2024年7月5日 12時45分
    今日は、2年生が楽しみにしていた井守神社へ生き物探しに出かける日です。
    保護者の皆様には、事前に、服装や生き物を捕まえるための網やかごを用意してくださりありがとうございました。驚いたのは、子ども用の小さな網を手作りしていたご家庭もあったこと。持ちやすく、上手に生き物を取ることができたようです。
    神社までは、遠い上にこのところの猛暑が加わって大変だったですが、頑張って歩いて行きました。神社に着くと、涼しかったようで思いっ切り活動できました。
    今日の活動に当たり、保護者の皆様や学校運営協議会など地域の皆様には、暑い中一緒に活動いただきありがとうございました。職場体験の5人の中学生にも協力していただきました。おかげさまで、無事、事故なく楽しく活動をすることができました。313

  • 2024-07-04
    読み聞かせの日でした
    読み聞かせの日でした

  • 2024-07-02
    私たちと一緒に、学校で教えてみませんか
    私たちと一緒に、学校で教えてみませんか
    「教員免許は持っていて、学校で教えたいけれど、教える自信がない」とか、教職に就くことをためらっている方などは、いませんか?そのような皆さんのための研修会が開催されます。第1回は終了していますが、第2回はイオンモール新居浜が会場です。参加してみませんか。01 ペーパーティーチャー研修会チラシ.pdf7月行事予定をUPいたしました。(6月10日)学校だより No6をUPしました。(6月21職場体験2日目&ドッジボール大会決勝戦

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立小富士小学校 の情報

スポット名
市立小富士小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予土居駅
住所
〒7990702
愛媛県四国中央市土居町小林667
TEL
0896-74-2041
ホームページ
https://kofuji-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立小富士小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒