2013年2月3日(日曜日)
雪合戦大会がありました。
@ 17時00分00秒
別子山「絆プロジェクト」の一環として、第1回雪合戦大会が開催されました。
小学生12チーム、一般5チームの参加で行われました。
本校も角野小学校と合同チームで一般の部に参加しました。
市内から上がってきた小学生は、大量の雪を見たことがないので大喜びでした。
まずは、雪球作りから始まりました。
雪玉作りが珍しく、大変な作業なのに、みんな夢中になって作り続けていました。
大体のルールは理解されていましたが、思わぬルール違反があり、戸惑う面もありました。
どの試合も盛り上がり、きわどい判定もあり、それぞれ白熱したゲームが続きました。
別子山チームも健闘しましたが、3位入賞はできませんでした。
でも、楽しくできたので悔いはありません。
結果は、小学生の部は宮西小Bチーム、一般の部が森実運輸チームがそれぞれ優勝しました。
最後に第2回大会への参加を約束して終了しました。
来年度は、参加チームが増えるのでないかと期待されます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。