2013年10月15日(火曜日)
キノコの学習会
@ 17時15分33秒
10月15日(火)にキノコの学習会を行いました。
別子の山を歩き、どんなキノコが生えているのか調べました。
天気が心配でしたが、何とか大丈夫でした。講師は
地域の方です。
。
いろいろなキノコが採れました。学校へ持ち帰って、キノコの名前を調べました。
カメムシの体から生えているキノコを、美紀さんが見つけました。
冬虫夏草のカメムシタケというそうです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。