2017/07/06
考える姿
7月6日(木) 県教育委員会訪問として、全学年が授業を見ていただきました。少し緊張していたようですが、落ち着いて考えたり発表したりする姿が見られました。
15:55
2017/07/05
小中連携授業(英語)
7月5日(水) 6年生の英語の授業が、新見第一中学校の藤森先生とALTジョニーと一緒に行われました。中学校の英語の内容を少し先取りして学習しました。「F」などの発音や単語の学習を真剣に行っていました。
17:01
2017/07/05
いじめ防止キャラクター決定
6月の「いじめについて考える週間」の取り組みとして企画委員会がシンボルキャラクターを募集しました。その結果5年の国仲さんの「ラブ&ピース」が選ばれました。合言葉は「まもろう高尾の絆」です。このシンボルキャラクターとともに、いじめを許さずみんなが仲良く助け合う高尾小学校をめざします。
14:53
2017/07/03
親子給食
7月3日
1年生が親子で給食をいただきました。河野栄養士さんから給食ができるまでのお話もしていただきました。お母さんからは「自分が卒業して以来の給食だから嬉しい」という声もありました。高尾の子はみんな栄養のバランスも良くおいしい給食が、大好きです。これからも、しっかり食べて元気な体を作っていきます。
12:33