ハナミズキの花
校内全体研修会1
ハナミズキの花
学校では今、ハナミズキがきれいな桃色の花を咲かせています。庭木や街路樹に使われているハナミズキは、1912年に日本がアメリカのワシントンD.C.に贈った桜のお返しとしてアメリカから贈られた木だそうです。日本とアメリカの友好を象徴する桜とハナミズキが、本川小学校の体育館前には並んで成長しています。
【学校トピックス】 2023-04-24 17:22 up!
校内全体研修会1
4月21日(金)に、校内全体研修会を行いました。教職員で国語科の研究について共有し、互いの立場や考えを尊重し、自分の言葉で思いを伝える子どもの育成を目指して取り組み始めたところです。日々の指導として、どのようなことを行っていくのかを共有することで、教職員の意識を統一することができました。
今後も、研修会を重ねていきながら、どのような取り組みを行えば子どもたちにより力をつけることができるかを、教職員全員で考えていきたいと思います。
【国語科のページ】 2023-04-24 17:02 up!