R500m - 地域情報一覧・検索

市立中山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区中山東の小学校 >市立中山小学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 小学校情報 > 市立中山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中山小学校 (小学校:広島県広島市東区)の情報です。市立中山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-21
    1月19日 給食準備1月19日 給食準備給食準備中に運んでいたおかずの汁が廊下にこぼれていました。
    1月19日 給食準備1月19日 給食準備
    給食準備中に運んでいたおかずの汁が廊下にこぼれていました。
    それを見つけた5年生の人たちが、率先して掃除してくれました。
    5年生は後3か月で最高学年になります。
    自主的に学校をよりよくしようとする姿は流石です!!
    【中山小学校の様子】 2024-01-19 12:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    12月25日 校内研修会
    12月25日 校内研修会12月25日 校内研修会
    情報担当教員が講師となり、新しいシステムの使い方について、校内研修会を行いました。業務の効率化に向けてシステム活用を推進してまいります。
    【中山小学校の様子】 2023-12-25 13:05 up!

  • 2023-11-28
    11/27(月)の給食11月27日 体育委員会からのメッセージ動画
    11/27(月)の給食11月27日 体育委員会からのメッセージ動画11月27日 中山っ子長縄チャレンジ11/27(月)の給食
    焼きとり風
    米麺汁
    米麺は、米の粉を水に加えてこね、蒸して補足切って作ります。つるつるとした口当たりや、もちもちとした食感が特徴です。今日は、昆布とかつお節でとった出汁に、豚肉・たまねぎ・にんじん・ちくわなどと一緒に加え、米麺汁を作りました。
    【食育の窓】 2023-11-27 17:30 up!
    11月27日 体育委員会からのメッセージ動画
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    10月11日 歯科検診
    10月11日 歯科検診10/12(水)の給食10月11日 歯科検診
    今日は歯科検診を行いました。6年児童が歯科医の方を各会場に案内してくれました。6年生はいろいろな場面で活躍しています。頼もしい6年生です!
    【中山小学校の様子】 2023-10-11 20:20 up!
    10/12(水)の給食
    広島カレー
    小松菜のソテー
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    10月6日 お礼
    10月6日 お礼10月6日 前期終業式10月6日 お礼
    この2日間、ご多用の中、個人懇談会にお越しくださり、ありがとうございまいた。
    また、本日、前期を終えることができました。心より感謝申し上げます。
    来週から後期がスタートします。引き続き、変わらぬご支援をよろしくお願いします。
    【校長室】 2023-10-06 18:51 up!
    10月6日 前期終業式
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    9月21日 2年 算数科
    9月21日 2年 算数科9月21日 中山小学校のヒーロー9月20日 藤原指導主事 来校9/21(木)の給食9月21日 2年 算数科
    児童が自分の考えをみんなに説明している場面です。こうした活動を積極的に取り入れながら子供たちの学びを深めています。
    【2年生】 2023-09-21 22:51 up!
    9月21日 中山小学校のヒーロー
    ソフトボールチームの子供たちが嬉しい報告に来てくれました。大会で準優勝しました!おめでとうございます。
    【校長室】 2023-09-21 22:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    7月11日 防犯教室
    7月11日 防犯教室7月11日 給食後の風景7月11日 ひろしまマイ・タイムライン7月11日 防犯教室
    広島東警察署から警察官や少年補導協助員の方々をお招きして、防犯教室を行いました。「いかのおすし」を中心に、劇や歌などを交えながら犯罪に巻き込まれないための注意点を教えていただきました。ありがとうございました。
    【中山小学校の様子】 2023-07-11 14:12 up!
    7月11日 給食後の風景
    給食委員会の活動や給食室前掲示板での交流など子供たちの輝く姿が多く見られます。
    【中山小学校の様子】 2023-07-11 14:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    7月10日 本日は臨時休校とします
    7月10日 本日は臨時休校とします7月10日 本日は臨時休校とします
    継続して大雨警報が発表されています。広島地方気象台によると本日の18時まで警報が継続される可能性が高く、天候によっては11日明け方まで大雨警報を発表する可能性も高いとのことです。また、登校時間帯に強い雨が降る予報が出ており、天候によっては下校時間帯に強い雨が降ることも心配されます。昨日までの雨量や刻々と天候が変化する状況を踏まえ、本日は臨時休校とします。
    ※メールも配信しています。
    【中山小学校の様子】 2023-07-10 06:55 up!
    1 / 13 ページ学校保健委員会案内

  • 2023-07-05
    7月4日 第1回学校運営協議会
    7月4日 第1回学校運営協議会7月4日 新しい仲間7月4日 3年 算数7/4(火)の給食7月4日 第1回学校運営協議会
    本日、第1回学校運営協議会を開催しました。令和5年度学校経営方針を始め、今年度の主な取組について、各部長から説明させていただきました。委員の皆様からは、学校の取組を推進させるための助言をたくさんいただきました。ありがとうございました。いただいた助言は、明日からの教育活動に生かしてまいります。
    【校長室】 2023-07-04 18:38 up!
    7月4日 新しい仲間
    ふれあいひろば推進委員として佐々木里美先生がチーム中山の一員に加わりました。これからも教職員が一丸となって子供たちの成長を支えてまいります。どうぞよろしくお願いします。
    【中山小学校の様子】 2023-07-04 18:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    7月3日 3年 図工
    7月3日 3年 図工7/3(月)の給食7月7月3日 3年 図工
    「浮き上がる風にのって」をテーマに体育館で自分の作品がどれくらい舞い上がるか、みんなでチャレンジしました。
    【3年生】 2023-07-03 19:36 up!
    7/3(月)の給食
    夏休みカレーライス
    フルーツポンチ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中山小学校 の情報

スポット名
市立中山小学校
業種
小学校
最寄駅
矢賀駅
住所
〒7320023
広島県広島市東区中山東1-2-1
TEL
082-289-2381
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0909
地図

携帯で見る
R500m:市立中山小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日10時00分05秒