R500m - 地域情報一覧・検索

市立中山小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区中山東の小学校 >市立中山小学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 小学校情報 > 市立中山小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中山小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立中山小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-28
    3月27日 給食室の改修工事
    3月27日 給食室の改修工事3月27日 環境整備(断捨離)3月27日 給食室の改修工事
    給食室の食器の保管庫を改修しています。令和5年度から食器も新しくなります。リニューアルした給食室、新しい食器をお楽しみに!
    【中山小学校の様子】 2023-03-27 18:54 up!
    3月27日 環境整備(断捨離)
    職員作業で環境整備を行いました。ロッカーや棚、倉庫などの書類や物品を整理し、断捨離しました。環境だけでなく気持ちもスッキリしました。
    【中山小学校の様子】 2023-03-27 18:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    3月23日 お昼の放送
    3月23日 お昼の放送3月22日 5年 最高学年として3月22日 3年 体育3月23日 お昼の放送
    6年生に代わって5年生が放送を担当しています。こうした一つ一つの活動を通して、最高学年として自覚が高まります。
    【5年生】 2023-03-23 13:14 up!
    3月22日 5年 最高学年として
    6年生が卒業して、最高学年としての意識が高まってきました。今日は4年生の教室に行って委員会の説明を行いました。
    【5年生】 2023-03-22 19:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    3月20日 卒業証書授与式
    3月20日 卒業証書授与式3月20日 卒業証書授与式
    多くの方に祝福され、卒業生が巣立っていきました。
    卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
    【中山小学校の様子】 2023-03-20 18:22 up!

  • 2023-03-10
    3月10日 中学校に向けて
    3月10日 中学校に向けて3月10日 3年 学校自慢3月10日 1年 生活科3月10日 1年 もうすぐ2年生3月10日 中学校に向けて
    二葉中学校から教務主任と生徒指導主事の先生をお招きして、中学校に向けての心構えについて、お話をしていただきました。今年度は5年生も参加し、中学校を見据えた最高学年になるために6年生と一緒に学びました。子供たちは真剣な表情で話を聞き、活発に質問していました。
    【中山小学校の様子】 2023-03-10 15:22 up!
    3月10日 3年 学校自慢
    学校自慢の発表会を行いました。クラスの枠を外し、発表したり質問したりしました。動画や写真を上手に使って大人顔負けのプレゼンでした。
    【3年生】 2023-03-10 15:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    3月9日 5年 最高学年に向けて
    3月9日 5年 最高学年に向けて3月8日 6年 薬物乱用防止教室3/9(木)の給食3月9日 朝の運動場の様子3月9日 5年 最高学年に向けて
    5年生は卒業式に参加しませんが、全体練習に参加し最高学年に向けて気持ちを高めます。今日は卒業式の意義と全体の流れを確認しました。
    【5年生】 2023-03-09 15:37 up!
    3月8日 6年 薬物乱用防止教室
    学校薬剤師の岩本様をお迎えして、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。子供たちには正しい知識をしっかり身につけてほしいと思っています。
    【6年生】 2023-03-09 15:28 up!
    続きを読む>>>