R500m - 地域情報一覧・検索

市立尾長小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区山根町の小学校 >市立尾長小学校
地域情報 R500mトップ >広島駅 周辺情報 >広島駅 周辺 教育・子供情報 >広島駅 周辺 小・中学校情報 >広島駅 周辺 小学校情報 > 市立尾長小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立尾長小学校 (小学校:広島県広島市東区)の情報です。市立尾長小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立尾長小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-12
    グラウンド・体育館清掃
    グラウンド・体育館清掃グラウンド・体育館清掃
    12月10日(日)に,体育施設使用団体の皆さんによるグラウンドと体育館の清掃活動が行われました。
    早朝にもかかわらず,とてもたくさんの校庭開放に関わる皆さんが参加してくださいました。それぞれの分担場所に分かれて,熱心に清掃活動を行っていただいたおかげで,すっかりきれいになりました。
    明日からまた気持ちよく施設を使用することができます。本当にありがとうございました。
    【学校行事紹介】 2023-12-11 09:42 up!

  • 2023-12-07
    お話会
    お話会お話会
    12月6日(水),1・2年生,特別支援学級をの子どもたちを対象に,図書ボランティアの皆さんが,「お話会」を開催してくださいました。
    毎年恒例で,子どもたちが楽しみにしている行事の一つです。
    絵本の読み聞かせ,腹話術を使った広島県の民話,オルゴールでの音楽鑑賞,パネルシアター,歌を披露してくださいました。
    子どもたちは大満足!みんな楽しそうに参加していました!
    保護者の方,地域の方,そして子どもたちが一緒に楽しく活動する姿はとてもいいですね!図書ボランティアの皆さん,本当にありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    放送室もきれいに!
    放送室もきれいに!トイレが洋式化に!ようこそ!放送室もきれいに!
    二葉中学校区業務員チームの皆さんが,放送室のスタジオをきれいに改装してくれています。
    まもなくリニューアルします!お楽しみに!
    【学校行事紹介】 2023-11-22 10:07 up!
    トイレが洋式化に!
    現在,北校舎のトイレを洋式化にする工事をしてもらっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    就学時健康診断
    就学時健康診断4年 高齢者体験自主公開研究会2就学時健康診断
    11月14日(火),就学時健康診断を行いました。
    来年度1年生になる子どもたちが学校に来ました!
    みんな4月に元気に来てね!待ってるよ!
    【学校行事紹介】 2023-11-14 15:05 up!
    4年 高齢者体験
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    おながふれあいデー
    おながふれあいデー「学校へ行こう週間」最終日おながふれあいデー
    参観授業の後,PTA主催の「おながふれあいデー」を行いました。
    4年ぶりに一堂に会して行うことができました!この日を楽しみに楽しみにしていました!
    今回は,二葉中学校吹奏楽部の皆さんにご来校いただきました。子どもたちと保護者の皆さん,地域の皆さんと一緒に素敵な演奏を聴きました。
    吹奏楽部の皆さんの演奏に合わせて,子どもたちが歌ったり,手拍子をしたりして,思い思いに演奏を楽しんでいました。
    演奏してくれた生徒さんの中には,数年前,子どもたち同じように二葉中学校吹奏楽部の演奏を聴き,あこがれ,入部した人もいます。素敵なことですね!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    学校へ行こう週間が始まりました!
    学校へ行こう週間が始まりました!学校へ行こう週間が始まりました!
    本日,10月31日(火)から11月4日(土)まで「学校へ行こう週間」です。
    初日の今日,たくさんの保護者の方にご来校いただきました!本当にありがとうございます。
    ご都合のよい時間がありましたら,いつでもご来校ください。お待ちしております!
    【学校行事紹介】 2023-10-31 11:40 up!

  • 2023-10-25
    ようこそ尾長小学校へ!
    ようこそ尾長小学校へ!ようこそ尾長小学校へ!
    西門をくぐると今日から,「ようこそ 尾長小学校へ」が目に飛び込んできます!
    本校のふれあいひろば推進員の方がデザインし,二葉中学校区業務員チームの皆さんが制作してくださいました!
    文字の周りにはたくさんの蝶が飛んでいます。まるで,子どもたちが楽しそうに尾長小学校の周りを飛び跳ねているようです!
    すてきなウェルカムボードが完成しました!
    ご来校の際には,ぜひご覧ください!皆さんのご来校を心からお待ちしております!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    読み聞かせ
    読み聞かせ読み聞かせ
    尾長小学校では、朝の時間に「朝読書タイム」があります。
    図書ボランティアの方々に、定期的に読み聞かせをしていただいています。子どもたちは読み聞かせを真剣に聞いています。図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
    【4年生】 2023-10-19 13:05 up!

  • 2023-10-13
    ようこそ!
    ようこそ!前期終業式ようこそ!
    10月13日(金),わかくさ保育園の皆さんが遠足で尾根が小学校に立ち寄ってくれました。先生の名前を覚えるミッションをしたり,小学校の遊具で遊んだりしました。
    わかくさ保育園のようこそ尾根が小学校へ!
    皆さんが1年生になる4月が楽しみで仕方ありません!また来てくださいね!
    【学校行事紹介】 2023-10-13 10:42 up!
    前期終業式
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    待ってます!
    待ってます!秋の歯科検診さっぱり!待ってます!
    13日(金),わかくさ保育園の園児の皆さんが,遠足の途中に尾長小学校でミッションを行います。その打ち合わせに先生方がいらっしゃいました。
    明日の尾長小学校でのミッション楽しみですね!
    園児の皆さん,気を付けて来てくださいね!待ってます!
    【学校行事紹介】 2023-10-12 12:52 up!
    秋の歯科検診
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立尾長小学校 の情報

スポット名
市立尾長小学校
業種
小学校
最寄駅
広島駅
住所
〒7320048
広島県広島市東区山根町21-10
TEL
082-261-4242
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0913
地図

携帯で見る
R500m:市立尾長小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月18日17時16分09秒