R500m - 地域情報一覧・検索

市立尾長小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区山根町の小学校 >市立尾長小学校
地域情報 R500mトップ >広島駅 周辺情報 >広島駅 周辺 教育・子供情報 >広島駅 周辺 小・中学校情報 >広島駅 周辺 小学校情報 > 市立尾長小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立尾長小学校 (小学校:広島県広島市東区)の情報です。市立尾長小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立尾長小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    年間指導計画
    年間指導計画1年生

  • 2023-06-03
    合同体育〜チームワークリレー〜
    合同体育〜チームワークリレー〜大切だなあ合同体育〜チームワークリレー〜
    先日、合同体育でチームワークリレーを行いました。
    チームで勝利を目指し、作戦を組み立てたり、友達と協力したりして、活動に取り組みました。最初は手をつなぐことを恥ずかしがっている様子もありましたが、時間が経つにつれて、だんだん距離が縮まり、仲良くなっていく様子が見られました。
    【5年生】 2023-06-02 17:42 up!
    大切だなあ
    6年生のろうかにこんな言葉が貼ってありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    研究授業!
    研究授業!税を学ぼう!4年 手伝ってくれました!研究授業!
    5月25日(木),広島大学教職員大学院客員准教授の大久保先生を本年度もお招きして4年生が研究授業を行いました。
    本年度は,道徳科の研究最終年となります。「主体的・対話的な道徳授業づくり」をテーマに取り組んでいます。
    一生懸命考え,自分の考えをもち,表現している子どもたちは,とてもかっこよかったです!本当によくがんばりました!
    【学校行事紹介】 2023-05-25 16:25 up!
    税を学ぼう!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    完成!
    完成!すごい!完成!
    昨年から二葉中学校区業務の先生が作っていた倉庫が完成しました!
    どうですか!
    飼育小屋が立派な倉庫になりました!業務の先生方,ありがとうございました!大切に使います!
    【学校行事紹介】 2023-05-12 15:03 up!
    すごい!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    4年 頑張っています!
    4年 頑張っています!全校朝会4年 頑張っています!
    新年度が始まって一か月が経ちました。隅々まできれいにしようと一人一人が掃除を頑張っている様子です。「何のために掃除をするの?」と聞いてみると、「きれいな学校で勉強したいから。」と答えました。確かにその通りだなと感じました。皆さんの頑張りで学校がきれいに保たれています。頼もしい4年生です!
    【4年生】 2023-05-11 13:47 up!
    全校朝会
    5月10日(水),全校朝会を行いました。
    今回は,教頭先生の話でした。牧野富太郎氏の話をしました。その中で、「大好きなことを大切にしてほしい。それを楽しんでほしい。それが一生の宝物になる。」と子どもたちに伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    代表委員会
    代表委員会支えられています!代表委員会
    5月10日(水),代表委員会を行いました。
    尾長小学校をよりよくしていくために,3年生以上jの代表委員が知恵を絞ります。
    「明日も行きたくなる学校」を目指して,子どもたちも頑張ります!一年間よろしく頼むね!
    【学校行事紹介】 2023-05-10 18:35 up!
    支えられています!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    4年 遠足
    4年 遠足遠足 パート2遠足 パート14年 遠足
    5月2日(火)に遠足に行きました。場所は、白潮公園です。合言葉の、挨拶・安全・譲り合いをみんな守ることができました。公園に着いてからはみんなで仲良く、鬼ごっこや大縄跳びをして楽しみました。4年生の親睦を深めることができました♪
    【4年生】 2023-05-08 16:28 up!
    遠足 パート2
    遠足では,3年生の各クラスからクイズ係の子どもたちが,自分たちで考えた尾長小○×クイズを披露してくれました。
    大きな声で,テキパキと進行してくれました。すごーい!!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-29
    5年生頑張りました!
    5年生頑張りました!5年生頑張りました!
    4月28日(金),本年度初めての校内研修会を行いました。
    昨年度から尾長小学校の教育アドバイザーになっていただいている,椿原正和先生に授業をしていただきました。
    5年生の子どもたちが,脳みそから汗をかくくらい考え,書いて,発表しました。
    授業後,拍手が起こりました。「疲れた〜」「今度はいつ椿原先生が来るの?」と達成感を感じたようでした。
    協議会では,授業づくり,学級経営を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    グランドデザイン研修
    グランドデザイン研修グランドデザイン研修
    令和5年度の「尾長小学校グランドデザイン」が完成しました!
    「グランドデザイン」は,令和5年度の尾長小学校が進む道標です。この「グランドデザイン」について研修しました。
    向かうべき方向を全員で確認しました!一歩一歩子どもたちと一緒に前に進んでいきたいと思います。
    【学校行事紹介】 2023-04-04 20:27 up!

  • 2023-04-04
    頑張るぞ!
    頑張るぞ!ようこそ!2023年度頑張るぞ!
    新年度,新しいメンバーでの研修会を行いました。
    令和5年度,尾長小学校の方針を確認しました。新しいメンバーでの船出です。いろいろなことを「みんなで」確認しながら,一歩一歩前に進みます!ご期待ください!
    【学校行事紹介】 2023-04-03 20:14 up!
    ようこそ!
    4月3日,入学受付を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立尾長小学校 の情報

スポット名
市立尾長小学校
業種
小学校
最寄駅
広島駅
住所
〒7320048
広島県広島市東区山根町21-10
TEL
082-261-4242
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0913
地図

携帯で見る
R500m:市立尾長小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月18日17時16分09秒