6月12日(水)安佐南さわやかあいさつ運動6月12日(水)6年生 読み聞かせグループ「はらっぱ」の皆様による読み聞かせ6月11日(火)全校朝会 たんぽぽ学級ではどのように学習しているの?6月12日(水)安佐南さわやかあいさつ運動
今朝は北門と南門であいさつ運動が行われました。地域の各団体の方や安佐南区役所の方、PTAの方が集まって下さり、「おはようございます!」と一人一人にあいさつをしてくださいました。あいさつをしていただくことで、朝からたくさん元気をいただきました。朝早くからありがとうございました。
また、地域で見守って下さる安全ガードボランティアの方たちには、毎朝子どもたちが安全に登下校できるよう見守りながら、あいさつや声かけをしてくださっています。いつもありがとうございます。
【学校の様子】 2024-06-12 12:04 up!
6月12日(水)6年生 読み聞かせグループ「はらっぱ」の皆様による読み聞かせ
原小学校の読み聞かせグループ「はらっぱ」の皆様に読み聞かせをしていただきました。今日は、「風をつかまえたウィリアム」という話でした。貧しさのため学校をやめなくてはならなくなった少年が、捨てられたものから風車や、電気を生み出す装置を作り出すという実話をもとに作られた話でした。
続きを読む>>>