黒板メッセージ
校内研修(低学年)
黒板メッセージ
子供たちが登校したら、温かい黒板メッセージが・・・。
メッセージの一部を紹介します。
毎朝、黒板に近づいて嬉しそうに読んでいる子供たちの姿はとてもほほえましいです。
【その他】 2023-09-08 17:35 up!
校内研修(低学年)
広島市教育委員会指導第一課の松下指導主事を講師としてお招きして、低学年ブロック研修会を行いました。9月20日(水)に行われる校内研究授業について授業づくりの検討を行なっています。「できた」「わかった」を実感し、主体的に学びに向かう授業の創造をテーマに、よりよい授業改善を図っています。畑賀小の子供たちが、楽しく、そして、わかったと実感できる授業を作るために先生たちも頑張ります。
【その他】 2023-09-08 17:27 up!
5年1組です。花粉と実のでき方について、学んでいます。ウリ科の植物とアブラナ科の植物とでは種のでき方が違うことなどを整理しています。
【5年生】 2023-09-08 11:57 up!
4年1組の国語科の時間です。「あなたならどうする」という単元で、話すことについての学習です。話し方や話す内容次第で、立場の違いにより、受け止め方が変わってくることについて、それぞれの立場になって考えます。
【4年生】 2023-09-08 11:48 up!
大空学級です。今日は、ボールを打ったり、キャッチしたりして、運動をしています。バットでボールを打つことが出来たかな。
【大空学級】 2023-09-08 11:44 up!
3年2組の社会です。「お好みソースのおいしさのひみつをさぐろう」の学習をしています。子供たちは、たくさんの資料から、必要な情報を選びながら、秘密を探っていきます。
【3年生】 2023-09-08 11:42 up!