2025年4月25日(金)
マイラボ、スタート【6年生】
6年生の総合的な学習の時間で、「マイラボ」の学習がスタートしました。今日は校長先生から、「マイラボ」の学習とはどのようなものか?どのように進めていくのか?といった概要の説明を聞き、イメージを膨らませました。一人一人自分で探究していきたいテーマを設定し、進めていきます。「なぜだろう?」「どうすればよいのかな?」「本当にそうなのかな?」など、自分で問い続けて進めていきます。唯一の答えがあるわけではない「マイラボ」の学習、今後の展開が楽しみです。
2025年4月22日(火)
春の生き物、どんな様子?【4年生】
4年生の理科で、校庭や学校内で見られる植物や生き物の写真を撮って、詳しく観察した様子を友達同士で伝えあいました。一人では気付けなかったことに気付いたり、興味をもったりすることができました。学びあいをしながら、「自ら学び みんなで高まる子どもたち」に育ってほしいと思います。
2025年4月21日(月)
入学式からまもなく2週間【1年生】
だいぶ小学校生活にも慣れてきた1年生。
落ち着いて授業に臨んでいます。
2025年4月18日(金)
暑い!熱い!授業参観・懇談会
今年度初めての授業参観・懇談会。たくさんの保護者の皆さんに来ていただき、子どもたちはもちろん、先生たちも張り切っていました。気温も暑かったですが、教室の雰囲気も熱気に満ちていました。
これからも保護者の皆さんと学校とで、「ともに」子どもたちの育ちに関わっていきましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。