2025年7月24日(木)
民生委員さん児童委員さんとの連絡会
毎年行っている、民生委員さん児童委員さんと教職員との連絡会を行いました。子供たちのことについて、活発な意見交流がどのグループでも行われていました。子供たちの学校外での様子についてよく知っておられ、たくさんの方々に関わっていただきながら子供たちは育っていっているのだと実感する時間となりました。
2025年7月18日(金)
終業式⇒夏休み
いよいよ夏休みが始まります。終業式で校長先生から、1学期始業式で「みんなにがんばってほしいこと」として伝えた3つのこと(?しっかり考えて行動する、?友だちを大切にする、?チャレンジする)について、どうだったか?問われました。自信をもって手を挙げる子、手を挙げない子、様々でした。できた、できなかった、で終わるのではなく、それぞれ「ではこれからどうしていく?」それが大切ですね!
終業式後、生徒指導主事から「なつやすみ」の5文字で夏休み意識してほしいことの説明がありました。な…なにかにチャレンジしよう、つ…つづけよう早寝早起き朝ごはん、や…やめよう飛び出し、守ろう交通ルール、す…すすんでやろうお手伝い、では「み」は何でしょうか?保護者の皆さん、子供たちに聞いてみてください!覚えているかな?
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。