年間行事予定
令和7年度の情報に、随時更新中です!
2025年5月22日(木)
運動会の係打合せ【6年生】
運動会といえば、応援合戦や表現、リレーなど種目に注目されがちですが、係も重要なポイントです。先生に指示されたことをするだけでなく、自分たちで考え、判断し、行動します。もちろん、やってみると計画通りにはいかないことがあります。そのときこそ、「では、どうすればいいのか?」を考え、友達や先生と話し合い、やってみる。それこそ子供にとって重要な学びなのではないでしょうか。
運動会では、ぜひ6年生の係にも注目してみてください。
2025年5月21日(水)
大迫力の応援合戦!!
4時間目に体育館で、応援団の団結式、その後全校児童で応援合戦の練習を行いました。団長さんを中心に、赤組も白組も大迫力の応援練習になりました。
注目すべきは、二人の団長のコメントの素晴らしさ!日に日に団長としての風格が増していっています!ますます、運動会本番に向けてがんばっていこうという機運が高まりました!
2025年5月20日(火)
運動会の全体練習
日に日に、運動会へ向けてのボルテージが上がっています。
今朝は、初めての全体練習を行いました。今週になって暑い日が続いています。熱中症には十分に気を付けながら、でも、運動会に向けての思いはますます熱く取り組んでいきます。
2025年5月19日(月)
フレーフレー赤組!フレーフレー白組!
体育館と多目的ホールに響き渡る元気な応援の声!
昼休憩に、2・4・6年の運動会応援練習がありました。6年生の応援団が中心となって、盛り上げてくれています。応援合戦の評価の観点は、「声の大きさ」「一体感」「アイディア」です。さあ、今年はどちらに軍配が上がるのか?明日は、1・3・5年の練習があります。
〒738-0060 広島県廿日市市陽光一丁目4-1