R500m - 地域情報一覧・検索

市立清和中学校

(R500M調べ)
市立清和中学校 (中学校:広島県広島市安佐北区)の情報です。市立清和中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立清和中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-19
    11月17日 授業風景
    11月17日 授業風景11月17日 広島県中学校英語「話すこと」11月16日 ホームアート部 調理実習11月16日 ホームアート部 調理実習11月17日 授業風景
    1年1組 社会
    2年2組 保健体育
    【清和中学校の生徒たち】 2023-11-17 16:52 up!
    11月17日 広島県中学校英語「話すこと」
    本日、3年生は広島県中学校英語「話すこと」に関する調査を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    11月15日 救命救急講習(2年)
    11月15日 救命救急講習(2年)11月15日 救命救急講習(2年)
    本日、2年生は安佐北消防署の方をお招きして救命救急講習を行いました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-11-15 16:52 up!

  • 2023-11-14
    11月14日 生徒朝会
    11月14日 生徒朝会11月14日 生徒朝会11月13日 職業講話(1年)11月14日 生徒朝会
    生徒朝会の様子です。
    生活委委員会の連絡
    レク(〇×クイズ)
    【清和中学校の生徒たち】 2023-11-14 10:52 up!
    11月14日 生徒朝会
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    11月2日 3年進路説明会
    11月2日 3年進路説明会11月1日 学校運営協議会11月11月2日 3年進路説明会
    本日は3年進路説明会を行いました。入試に向けて今後の流れや進路事務の手続き等について説明させていただきました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-11-02 18:51 up!
    11月1日 学校運営協議会
    本日、第3回学校運営協議会を行いました。学校評価(中間評価)についてアンケート集計結果をもとに協議・提言をいただきました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-11-01 17:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    10月16日 1年職業講話
    10月16日 1年職業講話10月16日 あいさつ運動10月16日 1年職業講話
    本日、1年生は職業講話を行いました。地域で活躍している方をお招きして仕事の内容、その仕事を選んだ理由、やりがいなどをお聞かせいただきます。第1回は霜下 信二様(ハレルヤピザ ピザ屋経営)友清 一郎様(白島総合法律事務所 弁護士)をお招きしました。
    生徒はメモを取りながら一生懸命聞いていました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-10-16 17:40 up!
    10月16日 あいさつ運動
    本日、あいさつ運動を行いました。生徒会執行部中心に男女ソフトテニス部がボランティアとして参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    10月13日 文化祭
    10月13日 文化祭10月13日 文化祭
    本日、文化祭を行いました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-10-13 19:15 up!

  • 2023-10-13
    10月12日 文化祭準備
    10月12日 文化祭準備10月12日 文化祭展示鑑賞10月12日 文化祭準備
    明日の文化祭に向けて準備を行いました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-10-12 17:15 up!
    10月12日 文化祭展示鑑賞
    明日の文化祭(ステージ発表の部)の前に大多目的室に展示してある作品を各学年ごとに鑑賞しました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-10-12 17:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    10月7日 吹奏楽部演奏(ふれあいまつり)
    10月7日 吹奏楽部演奏(ふれあいまつり)10月10日 後期始業式10月7日 吹奏楽部演奏(ふれあいまつり)
    10月7日(土)「ふれあいまつり」が安佐公民館で行われました。清和中吹奏楽部がステージの部で発表しました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-10-11 16:22 up!
    10月10日 後期始業式
    今日から後期が始まり、始業式がありました。校長先生からは学年が終わる頃どんな自分になっていたいのかしっかりイメージして残りの学校生活を過ごしていきましょう。日々の授業や行事などで自分の考えをもちチャレンジすること(たとえうまくいかなくてもその過程が自分の糧になる)を続けていきましょうとお話がありました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-10-10 10:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    9月29日 暮会風景
    9月29日 暮会風景9月28日 授業風景9月29日 暮会風景
    文化祭に向けて暮会を延長して合唱練習をしています。
    3年生の練習の様子です。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-09-29 18:20 up!
    9月28日 授業風景
    2年1組 技術
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    9月26日 授業風景
    9月26日 授業風景9月26日 授業風景
    1年1組は音楽でパートに分かれて合唱曲の練習をしていました。
    1年2組は社会で寒暖差の大きい地域での人々のくらしを学習していました。
    【清和中学校の生徒たち】 2023-09-26 16:32 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立清和中学校 の情報

スポット名
市立清和中学校
業種
中学校
最寄駅
上安駅
住所
〒7391700
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL
082-835-0006
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1068
地図

携帯で見る
R500m:市立清和中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒