R500m - 地域情報一覧・検索

市立落合中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区真亀の中学校 >市立落合中学校
地域情報 R500mトップ >玖村駅 周辺情報 >玖村駅 周辺 教育・子供情報 >玖村駅 周辺 小・中学校情報 >玖村駅 周辺 中学校情報 > 市立落合中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立落合中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-25
    6月25日(火)体育祭 1学年練習の様子
    6月25日(火)体育祭 1学年練習の様子6月24日(月)本日のデリバリー給食6月25日(火)体育祭 1学年練習の様子
    土曜日の体育祭に向けて、学年ごとに練習をしています。梅雨に入りましたが、何とか体育祭の練習が計画通りに進んでいます。写真は、1学年の様子です。台風の目の練習をしています。
    【学校の様子】 2024-06-25 10:30 up!
    6月24日(月)本日のデリバリー給食
    ごはん 鶏肉のカレー揚げ 赤じそあえ
    とうがんとなすのえびあんかけ 小松菜の炒め物
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    ほけんだより 6月
    ほけんだより 6月

  • 2024-06-23
    6月21日(金)本日のデリバリー給食
    6月21日(金)本日のデリバリー給食6月21日(金)本日のデリバリー給食
    麦ごはん 白身魚のガーリック揚げ 温野菜
    せんちゃん焼きそば 卵サラダ ひじき佃煮
    今日は、小学校の給食でも出ているメニュー、「せんちゃん焼きそば」について紹介します。
    せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を中華めんや豚肉と一緒に炒め、お好みソースやウスターソースで味付けし、食べやすくしています。食物せんいは、お腹の調子を整えたり、生活習慣病を防いだりするなど、健康な体を保つために大切な働きがあります。不足しがちな栄養素なので、みなさんも「切干しだいこん」などの食物せんいの多い食材を意識して食べてくださいね。
    【今日のデリバリー】 2024-06-21 12:18 up!時間割14:7月1日(月)〜7月5日(金)時間割13:6月29日(土)〜6月30日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    6月13日(木)本日のデリバリー給食
    6月13日(木)本日のデリバリー給食6月13日(木)本日のデリバリー給食
    バターパン タンドリーチキン フライドポテト
    鉄ちゃんサラダ トマトマカロニソテー ぶどう角ゼリー
    今日は、給食でも人気のメニュー、「タンドリーチキン」を紹介します。インド料理の一つで、鶏肉をヨーグルトや香辛料に漬け込み、「タンドール」というつぼ型の土でできた釜で焼いた料理です。ウルドゥー語で「タンドールの」を意味する「タンドーリ」が変化し、現在の名称になりました。
    給食では、塩、こしょう、ヨーグルト、カレー粉、しょうゆ、トマトケチャップ、ウスターソースを合わせて、鶏肉になじませて焼いています。みなさんもぜひ作ってみてください。
    【今日のデリバリー】 2024-06-13 13:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    6月13日(木)プール掃除の様子(3年生)
    6月13日(木)プール掃除の様子(3年生)6月13日(木)授業の様子(3年生)6月13日(木)授業の様子(2年生)6月13日(木)プール掃除の様子(3年生)
    本日、プール掃除を行いました。プールの授業を気持ち良く行えるように、3年生が掃除してくれています。
    【学校の様子】 2024-06-13 11:36 up!
    6月13日(木)授業の様子(3年生)
    3年生の英語では、ALTのラトヤ先生がスピーキングテストをしてくれています。廊下で個別に英語の質問に答えています。ひとりずつ行うため、少し緊張している生徒もいました。
    【学校の様子】 2024-06-13 10:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    6月11日(火)本日のデリバリー給食
    6月11日(火)本日のデリバリー給食6月11日(火)本日のデリバリー給食
    赤じそごはん あじフライ 温野菜
    高野豆腐の五目煮 ブロッコリーの和風サラダ パイン(缶)
    鶏肉は、牛肉や豚肉に比べ脂肪がやや少なく、あっさりとしていて消化のよい肉です。良質なたんぱく質やビタミンA・ビタミンB群を含み、価格が手頃な鶏肉は、日本の食生活に欠かせない食材となっています。手羽・胸・もも・ささみなどに分けられ、部位によってやわらかさや味が違うので、料理に応じて使い分けるとよいです。
    【今日のデリバリー】 2024-06-11 12:40 up!令和6年 部活動計画(改訂版6月)

  • 2024-06-11
    令和6年度6月行事予定
    令和6年度6月行事予定

  • 2024-06-10
    6月10日(月)本日のデリバリー給食
    6月10日(月)本日のデリバリー給食6月10日(月)第1回定期テストの様子6月10日(月)本日のデリバリー給食
    麦ごはん 牛肉と豚肉の炒め物 キャベツのさっぱりサラダ
    まめまめ大学いも ひじき佃煮 牛乳
    大学いもは、油で揚げたさつまいもに水あめ・さとう・しょうゆ・酢で作ったタレをからめた日本独特の料理です。「大学いも」という名前の由来については、いろいろな説がありますが、その一つとして、東京の大学生が好んで食べていたためと言われています。
    さつまいもには、かぜをひきにくくするビタミンCのほか、おなかの調子を整える食物せんいもたくさん含まれています。
    【今日のデリバリー】 2024-06-10 13:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    時間割08【改定版】:5月27日(月)〜5月31日(金)
    時間割08【改定版】:5月27日(月)〜5月31日(金)

  • 2024-05-23
    5月22日(水)生徒総会リハーサルの様子
    5月22日(水)生徒総会リハーサルの様子5月22日(水)本日のデリバリー給食5月22日(水)生徒総会リハーサルの様子
    5月24日(金)に開催予定の生徒総会のリハーサルを放課後、体育館で行いました。参加者の皆様、お疲れ様でした。
    【学校の様子】 2024-05-22 18:46 up!
    5月22日(水)本日のデリバリー給食
    ごはん 豚しゃぶのおろしソースかけ かえりいりこのかき揚げ
    小松菜のソテー しそ昆布佃煮 牛乳
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立落合中学校 の情報

スポット名
市立落合中学校
業種
中学校
最寄駅
玖村駅
住所
〒7391741
広島県広島市安佐北区真亀2-1-1
TEL
082-842-6416
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1062
地図

携帯で見る
R500m:市立落合中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時36分06秒