30日朝の大雨後(13.8.1)
夏休みに入りましたが急に強い雨が降ったりする落ち着かない天候が続いています。
30日朝の大雨後には小田川もかなり増水がみられ、吸い込まれそうな恐ろしさでした。
県有林内でも大雨のため作業道から大量に水が流れ出た箇所があり、タイヤショベルで排水処理を行いました。
(左:30日朝・県有林入口付近の小田川、右:作業道から林道に流れ出た水)
30日は林道草峠線でも崩土現場があり、ダンプ5台分の崩土を除去しました。
本日も雨が降りましたが、これから暑い日が続きそうです。
引き続きパトロールを行っていきますが、気をつけてお出かけください。
ご不明な点は県有林管理スタッフまで電話でお問い合わせください。
(電話 0854−76−2302 平日8:30〜17:15)
高野町から毛無山駐車場へのアクセスについて(13.8.1)
高野ICから毛無山Pへのアクセスについて問い合わせがありました。
県道39号線から高野郵便局前で国道432号線・奥出雲町方面(王貫峠)へ向かいます。
杉戸篠原林道へは無人市を左折し杉戸篠原林道に入ります。峠が県境で、毛無山駐車場があります。(高野ICから約30分)
TEL(0854)76-2302(平日8:30〜17:15)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。