R500m - 地域情報一覧・検索

市立大塚中学校

(R500M調べ)
市立大塚中学校 (中学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立大塚中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大塚中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-17
    3月17日 季節外れの
    3月17日 季節外れの3月16日 沼田おっともっとコンサート3月17日 季節外れの
    春分の日も近いというのに、今朝は季節外れの雪景色となりました。
    【活動の様子】 2025-03-17 08:12 up!
    3月16日 沼田おっともっとコンサート
    沼田高等学校で第3回沼田おっともっとコンサートが開かれました。
    本校からは、和太鼓部と吹奏楽部が参加して演奏をしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    第17回卒業証書授与式の開場は8:20です。8:50までにはご着席ください。
    第17回卒業証書授与式の開場は8:20です。8:50までにはご着席ください。3月5日 3年生クラスマッチ3月4日 卒業証書授与式 予行3月3月5日 3年生クラスマッチ
    3年生の中学校生活もカウントダウンです。
    今日は、3・4校時を使ってクラスマッチ(ドッジボール)に汗を流しました。
    グラウンドには、楽しそうな声が響いています。
    【活動の様子】 2025-03-05 11:46 up!
    3月4日 卒業証書授与式 予行
    続きを読む>>>

  • 2025-03-04
    3月7日(金)は第17回卒業証書授与式です。
    3月7日(金)は第17回卒業証書授与式です。2月27日 2年生総合的な学習の時間2月26日 数学の授業2月27日 2年生総合的な学習の時間
    今日の総合的な学習の時間は、もうすぐ3年生となる2年生に、進路選択や将来のことを考えていく心構えを身につけてもらうため、「生き方について」と題して、広陵高等学校の堀校長先生に講話をいただきました。
    ご自身の経験をもとに、「心も体も動きやすいときに思い切って動かさなければ、動きにくくなってからでは何倍もエネルギーがいる。今動く。結果はいずれ見えてくる。」と、今の自分にダメ出しをせず、どんどん挑戦していくことをお話しいただきました。
    【活動の様子】 2025-02-27 17:46 up!
    2月26日 数学の授業
    2年生の教室を覗いてみました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    2月1日 令和7年度入学説明会
    2月1日 令和7年度入学説明会1月28日 生徒朝会2月2月1日 令和7年度入学説明会
    今日から2月。明後日は立春です。暦の上では1年の始まりです。
    今日は、4月に入学する現6年生と保護者を対象に入学説明会を開催しました。
    【活動の様子】 2025-02-01 11:16 up!
    1月28日 生徒朝会
    今日の生徒朝会では、生徒会で今年度実施したコンタクトレンズケースの回収ボランティアの報告がありました。多くの協力により集まったコンタクトレンズケースが2kg、約6,300個を超えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    時間割1月27日〜1月31日
    時間割1月27日〜1月31日

  • 2025-01-14
    1月14日 2学年 修学旅行に向けて
    1月14日 2学年 修学旅行に向けて1月14日 2学年 修学旅行に向けて
    2年生の修学旅行が1週間後となりました。
    修学旅行に向けての学習が着々と進んでいます。
    今日は、学年で集まり、改めて修学旅行での心構えなどを伝えました。参加者全員が安全に安心に過ごす3日間であることが最も大切です。
    その後、新幹線の乗車隊形の確認などを行いました。
    【活動の様子】 2025-01-14 13:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    1月12日 西風新都 新春ロードレース
    1月12日 西風新都 新春ロードレース1月12日 西風新都 新春ロードレース
    第44回となる新春ロードレースが開催されました。大塚中学校の陸上部の生徒も参加し、新春の青空のもとを走りました。
    【活動の様子】 2025-01-12 10:27 up!
    1 / 9 ページ9

  • 2025-01-11
    明けまして おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
    明けまして おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。1月10日 寒波襲来1月9日 広島グッドチャレンジ賞 表彰式1月8日 雪の朝1月1月10日 寒波襲来
    この冬最強寒波の予報通り、今日は雪の朝となりました。グラウンドも真っ白です。
    1時間目の体育では、真っ白なグラウンドでの持久走です。
    【活動の様子】 2025-01-10 09:27 up!
    1月9日 広島グッドチャレンジ賞 表彰式
    生徒会で実施している「アルボラ」や「クリボラ」などのボランティア活動を、広島グッドチャレンジ賞として表彰していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    12月17日 生徒朝会
    12月17日 生徒朝会12月17日 生徒表彰12月17日 生徒朝会
    先週1週間取り組んだ「あいさつプロジェクト」
    校内にたくさんのあいさつが飛び交いました。
    その成果に、生徒会から表彰状が送られました。
    【活動の様子】 2024-12-17 15:29 up!
    12月17日 生徒表彰
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    12月10日 あいプロ実施中
    12月10日 あいプロ実施中12月10日 あいプロ実施中
    大塚中学校に気持ちの良いあいさつを…と生徒会執行部があいさつプロジェクトを実施しています。
    今回は、登校時の呼びかけにボランティア生徒も参加し、寒い朝も「おはようございます」の声で、気持ち温まる朝になっています。
    【活動の様子】 2024-12-10 09:45 up!「西風」11月29日号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立大塚中学校 の情報

スポット名
市立大塚中学校
業種
中学校
最寄駅
【広島】大塚駅
住所
〒7313167
広島県広島市安佐南区大塚西6-3-1
TEL
082-849-1022
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j2156
地図

携帯で見る
R500m:市立大塚中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分20秒