R500m - 地域情報一覧・検索 市立荻川小学校

市立荻川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県新潟市秋葉区の小学校 >新潟県新潟市秋葉区車場の小学校 >市立荻川小学校
地域情報 R500mトップ >荻川駅 周辺情報 >荻川駅 周辺 教育・子供情報 >荻川駅 周辺 小・中学校情報 >荻川駅 周辺 小学校情報 > 市立荻川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立荻川小学校 (小学校:新潟県新潟市秋葉区)の情報です。市立荻川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立荻川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-12
    読書旬間11月26〜12月7日
    読書旬間11月26〜12月7日
    読書旬間では,うちどく(家読)にご協力いただき,ありがとうございました。
    改めて読書の楽しさを実感できた子が多かったようです。
    学校では,先生方や図書委員が読み聞かせを行いました。
    読んでもらった本を自分でも読みたいと思った子や,もっと聞きたいと思った子が多かったようです。
    読書の幅をさらに広げられるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    赤い羽根共同募金 11月25〜27日
    赤い羽根共同募金 11月25〜27日
    今年も,ボランティア委員会が中心となって,赤い羽根共同募金を行いました。
    募金は,地域福祉の推進や被災地支援のために使われます。
    ご理解・ご協力ありがとうございました。

  • 2024-12-01
    後期つばさっ子集会 11月22日
    後期つばさっ子集会 11月22日
    後期つばさっ子集会は,全校をあげてのお祭りです。
    学級ごとに楽しい出店を工夫して作り上げました。
    つばさ班で出店を回って楽しみました。
    班で回らない時間は,出店を出さない1・2年生は,一緒に回ります。
    午前中に,たっぷり時間を使って,楽しい時間を過ごした子どもたちでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    ふれあいスクール高学年 11月13日
    ふれあいスクール高学年 11月13日
    今回のふれあいスクールは,高学年を対象に行いました。
    最初に,かえつクリニックの方から,ウォームアップ体操をしていただき,体育館や多目的室の自由遊びに分かれました。
    毎回おなじみになった転倒によるけが防止に役立つ反射神経トレーニングのほか,骨密度測定など,様々な体験ができました。
    参加者は30名弱とあまり多くありませんでしたが,子どもたちは,思い思いに楽しい時間を過ごすことができました。ご準備いただいたスタッフの皆様,大変ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
    つばさっ子集会説明 11月7日
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    作品展ウイーク,持久走チャレンジ 10月23日〜25日
    作品展ウイーク,持久走チャレンジ 10月23日〜25日
    今年も,時期を同じくして持久走チャレンジと作品展ウイークが行われました。
    持久走チャレンジでは,自分の記録に挑戦する子どもたちの姿を見ていただきました。
    作品展ウイークでは,それぞれの学年でテーマを決めて頑張って仕上げた絵画作品をご覧いただきました。
    ご多用のところご来校くださり,温かいご声援をくださった保護者の皆様,大変ありがとうございました。

  • 2024-10-25
    アウトリーチコンサート 10月18日
    アウトリーチコンサート 10月18日
    6年生は,りゅーとぴあにお願いして,アウトリーチコンサートをしていただきました。
    アーティストによる本物の音楽に生で触れることができ,特別な時間を満喫できた6年生でした。

  • 2024-10-09
    4年生総合出前授業 10月4日
    4年生総合出前授業 10月4日
    4年生は,総合的な学習の時間で,防災について学習しています。
    この日は,日本防災士会の方をゲストティーチャーにお迎えして,津波について学びました。
    プレゼンテーションをもとに,津波被害の様子や津波から町を守る工夫を教えていただいて,たくさんのことを知ることができました。
    4年生学年行事 10月2日
    4年生は,NPO法人新潟の科学・自然探偵団の皆様をお招きして,サイエンスサーカスショー科学工作教室をやっていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    演劇鑑賞会 10月3日
    演劇鑑賞会 10月3日
    今年の演劇鑑賞会では,劇団トマト座の皆様から,「ミクロの三銃士」を観せていただきました。
    迫力満点のプロの演劇を通して,子どもたちは,どんな命もみんな一つ一つが大切な命であることを感じ取ることができました。
    校外学習アグリパーク 9月24日
    2年生は,校外学習で,アグリパークに行ってきました。
    アグリパークでは,オリエンテーリング,牛の餌やり,心音試聴,搾乳体験,牛乳試飲,動物クイズ,スケッチなど,様々な体験をさせていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    体験型安全教室 9月20日
    体験型安全教室 9月20日
    1年生は,安全な登下校について学習しました。
    ゲストティーチャーをお招きして,不審者からの身の守り方を全員が体験しながら学ぶことができました。
    自ら考え行動することが,自分の身を守ることを学んだ1年生でした。
    防災教育 9月19日
    4年生は,総合的な学習の時間に,防災について学んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    コミセン見学 9月12日
    コミセン見学 9月12日
    今回は,地域の公共施設を学ぶため,荻川コミュニティーセンターを見学させていただきました。
    施設内を丁寧にご案内いただき,質問もたくさん受けていただきました。
    子どもたちは,コミセンのはたらきや地域の方の思いを知って,公共施設の大切さを学ぶことができました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立荻川小学校 の情報

スポット名
市立荻川小学校
業種
小学校
最寄駅
荻川駅
住所
〒9560011
新潟県新潟市秋葉区車場922-1
TEL
0250-25-2171
ホームページ
https://ogikawa.city-niigata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立荻川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年02月10日11時29分11秒