4年生総合出前授業 10月4日
4年生は,総合的な学習の時間で,防災について学習しています。
この日は,日本防災士会の方をゲストティーチャーにお迎えして,津波について学びました。
プレゼンテーションをもとに,津波被害の様子や津波から町を守る工夫を教えていただいて,たくさんのことを知ることができました。
4年生学年行事 10月2日
4年生は,NPO法人新潟の科学・自然探偵団の皆様をお招きして,サイエンスサーカスショー科学工作教室をやっていただきました。
生卵落としや偏光板,風船浮遊などのサンエンスショーを見せていただいた後は,スーパーボール作りや風船ロケットづくりなどの科学工作をしました。
理科の授業とは一味違う科学実験に,親子で楽しい時間を共有することができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。