全校朝会 2月1日
2月の全校朝会は,感染症予防のため,オンラインで行われました。
校長先生からは,節分になぞらえて,自分の中の悪い鬼を追い出して頑張ってほしいというお話がありました。
生徒指導の先生からは,2・3月の生活目標「1年を振り返り,自分の成長を確かめよう」について,お話がありました。
最後に,新潟教育アート展の表彰がありました。
これからも,素晴らしい作品ができるといいですね。
2年生オンライントライアル 1月30日
2年生は,学校でオンライン授業の練習をしました。
自分の教室以外の場所に勉強道具を持っていき,そこで,オンライン授業を受けるものです。
当日は,ICT支援員さんが巡回してくださり,子どもたちの様子を見てくださいました。
どの学級も上手にオンライン授業を受けることができた子が多かったようです。
「楽しかったー」という声が多く聞かれました。
荻スポ2024長縄記録会低・中学年の部 1月25日,29日
今年も,荻スポ長縄記録会が行われました。
8の字跳びで,2分間の計測を2回行い,よい方を記録とします。
各学級ごとに目標を立て,めあてに向かって練習を重ねてきました。
どの学級も,最高記録更新を目指して,力を合わせて頑張りました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。