R500m - 地域情報一覧・検索

東京都水道歴史館 2012年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都文京区の博物館・美術館 >東京都文京区本郷の博物館・美術館 >東京都水道歴史館
地域情報 R500mトップ >本郷三丁目駅 周辺情報 >本郷三丁目駅 周辺 遊・イベント情報 >本郷三丁目駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東京都水道歴史館 > 2012年7月ブログ一覧
Share (facebook)
東京都水道歴史館 に関する2012年7月の記事の一覧です。

東京都水道歴史館に関連する2012年7月のブログ

  • 2012-07-30
    『東京都水道歴史館』
    ... 昨日の日曜日は、東京へお出かけ ... 辿り着いたのは、文京区本郷に在る「東京都水道歴史館」 ... 1階は「近現代水道コーナー」になっていました。 明治から現代までの、水道発達発展の歴史が閲覧できます ... こうして、「東京都水道歴史館」 ...

  • 2012-07-14
    東京都水道歴史館を見学
    ... 「東京都水道歴史館」、あまり馴染がなく、場所も本郷の順天堂大学病院の裏手で、目立たない。 元々、本郷給水所があった場所で、現在地下が巨大な給水所、上は公園になっている。 水の流れ、管路、設備は次のようになっている。 ...

  • 2012-07-11
    「江戸名所絵図」 湯島・本郷 その三
    ... 最終訪問地は「本郷給水所公苑」と「東京都水道歴史館」です。 給水所公苑 東京水道局は明治25年本郷給水所を建設、同31年に ... 水道歴史館の入り口です ... 東京の近代水道が誕生して約100年、世界有数の規模と 1階展示室では近代水道の歴史などが紹介され...

  • 2012-07-02
    東京都水道歴史館&区立本郷給水所公苑
    ... うどん屋さんに入る前に向かったのは、運動神経が全然ない私のこと、勿論、うどん屋さんからすぐのサッカーミュージアムではなく、文京区の公園を検索している時に見つけた「東京都水道歴史館」。東京都水道歴史館は、細かいことは良くわからないけれど、...

東京都水道歴史館周辺の博物館・美術館スポット