R500m - 地域情報一覧・検索

東京都水道歴史館 2013年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都文京区の博物館・美術館 >東京都文京区本郷の博物館・美術館 >東京都水道歴史館
地域情報 R500mトップ >本郷三丁目駅 周辺情報 >本郷三丁目駅 周辺 遊・イベント情報 >本郷三丁目駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東京都水道歴史館 > 2013年12月ブログ一覧
Share (facebook)
東京都水道歴史館 に関する2013年12月の記事の一覧です。

東京都水道歴史館に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-21
    博物館めぐり (宿題)
    水道歴史館です。 http://www.suidorekishi.jp/ こちらは東京まちさんぽウォークの延長で訪れた東京都水の科学館に行った際に水道局が運営しているこの博物館の存在を知り、訪れてみました。場所は水道橋の近くにあるのですが、原宿から歴史館

  • 2013-12-10
    本郷給水所公苑のバラと水道歴史館
    は思えない、のんびりした空気が流れています。 その公園の下は給水所ですが、隣接して、東京都水道歴史館という建物が建っています。水道の歴史を丁寧にまとめてあり、江戸時代の、長屋が復元してあったり、木でできた樋や治水

  • 2013-12-02
    奥多摩湖に行ってきました。
    )は現在社会科の授業で、 上下水道の勉強をしています。 先週小学校の社会科見学で、 御茶ノ水の東京都水道歴史館と 有明の東京都水の科学館に出かけました。 東京都の水資源の源である、 奥多摩のダムも見て見よう、ということで 紅葉狩りもかね

東京都水道歴史館周辺の博物館・美術館スポット