R500m - 地域情報一覧・検索

江東区深川江戸資料館 2012年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都江東区の博物館・美術館 >東京都江東区白河の博物館・美術館 >江東区深川江戸資料館
地域情報 R500mトップ >清澄白河駅 周辺情報 >清澄白河駅 周辺 遊・イベント情報 >清澄白河駅 周辺 博物館・美術館情報 > 江東区深川江戸資料館 > 2012年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
江東区深川江戸資料館 に関する2012年2月の記事の一覧です。

江東区深川江戸資料館に関連する2012年2月のブログ

  • 2012-02-17
    深川江戸資料館へ ☆
    清澄庭園には1時間くらいしかいなかったので、すぐ近所の 「深川江戸資料館」 へ行ってみることに。 途中の道で見かけたものあれこれ。 ...深川江戸資料館通りのガードレール ... 広い空間に江戸時代末期の深川の建物や人々の暮らしぶりを作り物で見せています。 ...

  • 2012-02-15
    「広重の旅と名所絵」-深川江戸資料館
    深川資料館では企画展として「広重の旅と名所絵」を今年10月まで広重の作画姿勢などを検証しながらの展示会を長期開催しています。同じように北斎もそうですが実際に歩いて居なく「江戸名所図会」...深川江戸資料館HP http://www.kcf.or.jp/fukagawa/event_detail_030100600101.html

  • 2012-02-12
    深川江戸資料館
    清澄庭園に行ったついでに、深川江戸資料館を覗いてみました。 江戸時代末(天保年間)の深川佐賀町の町並みを実物大で再現しているものです。 資料館を出て隣のブロックを見ると、... このあたりは、資料館を中心にして、深川という江戸の下町観光スポットのようだ。 ...

  • 2012-02-11
    深川江戸資料館
    ... 先週末は「深川江戸資料館」に 『東海道名所膝栗毛画帖(大正期に発行されたもの)』の展示を見に行きました。 (へなちょこ弥次喜多としてはやはり見ておかないと…) 浮世絵の摺り実演もお目当て!(摺り実演 ...

  • 2012-02-03
    どうらく息子寄席 深川江戸資料館
    ビッグコミックオリジナルに連載されている、噺家の修行を描いた漫画「どうらく息子」にちなむ落語会が、深川の江戸資料館で開催されたので出かけてきた。 この会は、 前回は昨年の9月にお江戸両国亭で行われた が、その二回目という仕立て。 ...

江東区深川江戸資料館2012年2月のホームページ更新情報

江東区深川江戸資料館周辺の博物館・美術館スポット