R500m - 地域情報一覧・検索

江東区深川江戸資料館 2013年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都江東区の博物館・美術館 >東京都江東区白河の博物館・美術館 >江東区深川江戸資料館
地域情報 R500mトップ >清澄白河駅 周辺情報 >清澄白河駅 周辺 遊・イベント情報 >清澄白河駅 周辺 博物館・美術館情報 > 江東区深川江戸資料館 > 2013年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
江東区深川江戸資料館 に関する2013年8月の記事の一覧です。

江東区深川江戸資料館に関連する2013年8月のブログ

  • 2013-08-24
    深川江戸資料館
    ... この会場、都営大江戸線『清澄白河駅』を A3出口を出て頂きまして、すぐ目の前に周辺地図がありますのでご安... こちらは同じ建物内にある『深川江戸資料館』です。 当時の造りに忠実に江戸庶民の町並みが再現されています。 ... 時は江戸後期… 国民が幕府に納める税は ...

  • 2013-08-22
    練習風景その②
    みなさん、こんばんわ~!
    昨日は局地的豪雨、しかも雷まで鳴り響くなんとも不思議なお天気でした。
    ブログ担当の地区は落雷が2回もあり…家が激しく揺れました(-_-;)
    気を取り直して。。。
    8月22日、今日は東京初の路面電車

  • 2013-08-20
    練習風景
    みなさん、こんばんわ~!
    今日8月20日はNHKの創立記念日、交通信号設置の日、そして蚊の日だそうです。
    蚊の日…血を吸ってくれてありがとうと感謝する日かと思ったらイギリスの細菌学者が蚊からマラリアを発見したためにこの名前がついた

  • 2013-08-19
    深川とっくり座創立20周年記念公演 丹青の『仏馬』
    深川とっくり座創立20周年記念公演 丹青の『仏馬』in 江東区深川江戸資料館小劇場 深川とっくり座創立20周年記念公演 丹青の『仏馬』in 江東区深川江戸資料館小劇場 出演 ひぐち丹青 境田真理子 西由紀美 蛯子匡典 柿本亜紀 鈴木幸生(オフィス ...

  • 2013-08-17
    長唄を聴きに行こう~楽器編~
    みなさん、こんばんわ~!
    たまたま甲子園をTVで観て感動してしまったブログ担当です。
    今日8月17日は「プロ野球ナイター記念日」だそうです。
    1948年のこの日、巨人vs中日戦が行われたときに初めて「ナイター」という言葉も使わ

  • 2013-08-12
    ザ・ベスト天。
    ぬおう。放置しすぎたー。「おまえらに暑さを御見舞いしてやるぜ!」とゆー夏からの暑(さ集)中お見舞い攻撃に息も出来ない日々であろうハラカラな皆様方、いかがお過ごしでありんすか。えーとりあえずここ数ヶ月で見たアレやコレのベスト天。(とはいえ

  • 2013-08-12
    『ぐるっとパス2013』で散策 その20 ~江東区深川江戸資料館~
    ... 今回は下町情緒溢れる地域を散策 東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」を下車して『 江東区深川江戸資料館 』に足を運びました 一言で言うなら、両国の「 江戸東京博物館 」をコンパクトにした印象です。 こちらは深川にあって ...

  • 2013-08-05
    第10回長唄勢会演奏会のお知らせ
    暑中お見舞い申し上げま~す!
    みなさまお元気にお過ごしでしょ~か?
    というわけでお久しぶりでございます(*^_^*)
    勢会ブログ担当でございますっ!
    どのぐらい久しぶりかと言いますと…
    前回の記事が2012年5月13
    続きを読む>>>

  • 2013-08-04
    深川江戸資料館コンサート終了(〃⌒ー⌒〃)ゞ
    今日は深川江戸資料館でのコンサート(。^。^。) 無事に終了しましたー(^^)/ プラウデイアの皆様の素敵な演奏にうっとりしながら 土曜日の午後のひととき… 沢山のお客様と過ごせたことは本当に幸せな時間でした...

  • 2013-08-03
    『深川江戸資料館』に行ってみた♪
    深川に行く機会があったのでついてに寄ってみた。 深川江戸資料館 玄関。 江戸の町並みが再現されていますが、 10分も歩けば一周できるほどで、それほど広い訳では無い。 最大の魅力は、セットの中に上がることができる事。 ...

江東区深川江戸資料館2013年8月のホームページ更新情報

江東区深川江戸資料館周辺の博物館・美術館スポット