R500m - 地域情報一覧・検索

江東区深川江戸資料館 2023年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都江東区の博物館・美術館 >東京都江東区白河の博物館・美術館 >江東区深川江戸資料館
地域情報 R500mトップ >清澄白河駅 周辺情報 >清澄白河駅 周辺 遊・イベント情報 >清澄白河駅 周辺 博物館・美術館情報 > 江東区深川江戸資料館 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
江東区深川江戸資料館 に関する2023年2月の記事の一覧です。

江東区深川江戸資料館2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023/02/28イベント江戸庶民の年中行事再現「雛節句」
    2023/02/28イベント江戸庶民の年中行事再現「雛節句」

  • 2023-02-26
    展示室への入館は事前予約不要です。そのほかの詳細は「施設利用に関する重要なお知らせ」のページをご覧く・・・
    展示室への入館は事前予約不要です。そのほかの詳細は「施設利用に関する重要なお知らせ」のページをご覧ください。>施設利用に関する重要なお知らせ江戸庶民の年中行事再現「雛節句」
    ) ~2023年3月10日(
    深川江戸資料館 常設展示室2023年2月22日イベント財団設立40周年記念映画『江東物語~まちは文化で創られる~』無料試写会のお知らせ本日開催2023/02/26イベント江戸庶民の年中行事再現「雛節句」開催中
    江戸庶民の年中行事再現「雛節句」
    江戸時代末期、天保年間(1840年頃)の深川の町並みのなかに「雛節句」を再現します。
    長屋や船宿に立ち雛・土雛・古今雛などの様々な雛人形や、菱餅や蛤などの供物(レプリカ)を展示します。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    着物DE江戸の町
    着物DE江戸の町
    2023年3月4日(
    常設展示室2023年2月10日その他財団情報紙「カルチャーナビKOTO」2月号発行着物DE江戸の町
    レンタル着物を着て、江戸の町にタイムスリップ!
    実物大で再現した江戸の町を、着物を着て見学ができます。
    タイムスリップした気分で江戸情緒を満喫してみてませんか?
    続きを読む>>>

江東区深川江戸資料館周辺の博物館・美術館スポット