R500m - 地域情報一覧・検索 新宿区立早稲田小学校

新宿区立早稲田小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都新宿区の小学校 >東京都新宿区早稲田南町の小学校 >新宿区立早稲田小学校
地域情報 R500mトップ >早稲田駅 周辺情報 >早稲田駅 周辺 教育・子供情報 >早稲田駅 周辺 小・中学校情報 >早稲田駅 周辺 小学校情報 > 新宿区立早稲田小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
新宿区立早稲田小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

新宿区立早稲田小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    03/24あしたへジャンプ
    03/24
    あしたへジャンプ
    生活「あしたへジャンプ」で自分の手形を取りました。去年より成長したことを実感して、うれしそうな姿を見せていました。また、友だちからもらった「すごいねカード」「ありがとうカード」や、保護者へのインタビューを通して、自分ができるようになったことに気付きました。これからの成長も楽しみです。

  • 2023-03-22
    3月22日更新今年度最後の給食は、6年生の子どもたちにお祝いの気持ちを込めて赤飯でした。
    3月22日更新
    今年度最後の給食は、6年生の子どもたちにお祝いの気持ちを込めて赤飯でした。
    赤飯はお祝い事があるときにいただく特別な料理です。もち米を「あずき」や「ささげ」という赤色の豆を煮た汁に浸して赤く炊き上げます。これは、赤いものを食べると、悪いことを追い払う力がつくと、昔から伝えられてきたからです。これからも元気に毎日を過ごせるようにという願いの込められた献立です。

  • 2023-03-21
    3月20日 デジタル配信更新
    3月20日 デジタル配信更新
    3月20日更新
    図書ボランティアの方々が、学校図書館の装飾を新しくしてくださいました。
    今週は、修了式と卒業式が行われます。
    卒業・進級をお祝いするかのような満開の桜の装飾です。
    3/20の学校の桜です
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    3月17日 デジタル配信更新
    3月17日 デジタル配信更新
    03/15
    卒業式に向けて
    6年生は卒業まであとわずかとなりました。
    卒業式に向けて子どもたちは真剣に練習に取り組んでいます。今週からは5年生との合同練習も始まり、より一層気が引き締まったようです。
    子どもたちが旅立つのは担任として喜びもありますが、寂しさもあります。残りあとわずかの小学校生活も悔いなく過ごしてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    3月11日 デジタル配信更新
    3月11日 デジタル配信更新

  • 2023-03-11
    3月9日更新体育館では、もうすぐ幼稚園の修了式、小学校の卒業式が行われます。
    3月9日更新
    体育館では、もうすぐ幼稚園の修了式、小学校の卒業式が行われます。
    体育館のワックスがけを行い、子どもたちの門出をお祝いする準備を進めています。
    地域協働学校のサポート(昔遊び)
    併設幼稚園では、ひな祭り
    03/09
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    3月7日 デジタル配信更新
    3月7日 デジタル配信更新
    03/08
    美術鑑賞の校外学習
    2月27日、都庁近くのSOMPO美術館で美術鑑賞の校外学習を実施しました。
    今回鑑賞したのは「FACE2023展」です。SOMPO美術館が毎年行っている公募展で、今回で10回目の開催となります。公募の作品以外にも、美術館の所蔵品のゴッホや東郷青児の作品も常設展として展示されていました。子どもたちは5、6人の班に分かれ、ガイドの方と一緒に作品を鑑賞し、感じたことを互いに発表し合いました。
    03/08
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    3月1日 デジタル配信更新
    3月1日 デジタル配信更新