R500m - 地域情報一覧・検索

北区立王子第三小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都北区の小学校 >東京都北区上十条の小学校 >北区立王子第三小学校
地域情報 R500mトップ >【北区】十条駅 周辺情報 >【北区】十条駅 周辺 教育・子供情報 >【北区】十条駅 周辺 小・中学校情報 >【北区】十条駅 周辺 小学校情報 > 北区立王子第三小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
北区立王子第三小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

北区立王子第三小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    6月30日 令和5年度 校長・副校長講話(1学期)
    6月30日 令和5年度 校長・副校長講話(1学期)6月29日 令和5年度 児童の様子(1学期)冨士祭礼(お冨士さん)について
    6月30日(金)、7月1日(土)は冨士祭礼(お冨士さん)です。6月28日付でお手紙を配布しましたので、よくお読みになっていただき、約束を守って楽しめるようご配慮ください。「お冨士さん」でのやくそく(6月28日配布)(PDF:890KB)1年2組学級閉鎖のお知らせ(6月29日)
    第1学年2組は、かぜ・発熱等で欠席している児童が多数となりましたので、校内外の感染拡大を防ぐため、次のとおり学級閉鎖を行います。急な措置で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
    1 学級閉鎖期間  6月30日(金)
    2 登校開始予定日 7月3日(月) ※通常通りの登校。変更の場合は再度ご連絡します。第1学年2組 学級閉鎖のお知らせ(6月29日配布)(PDF:626KB)1年1組学級閉鎖のお知らせ(6月28日)
    第1学年1組は、かぜ・発熱等で欠席している児童が多数となりましたので、校内外の感染拡大を防ぐため、次のとおり学級閉鎖を行います。急な措置で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    6月22日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月22日 令和5年度 児童の様子(1学期)6月20日 令和5年度 校長・副校長講話(1学期)

  • 2023-06-19
    6月19日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月19日 令和5年度 児童の様子(1学期)12月14日 新着情報一覧

  • 2023-06-17
    6月17日 おたより
    6月17日 おたより6月17日 令和5年度 児童の様子(1学期)

  • 2023-06-14
    6月14日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月14日 令和5年度 児童の様子(1学期)6月13日 おたより

  • 2023-06-13
    6月13日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月13日 令和5年度 児童の様子(1学期)6月12日 令和5年度 校長・副校長講話(1学期)

  • 2023-06-10
    6月9日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月9日 令和5年度 児童の様子(1学期)

  • 2023-06-09
    6月8日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月8日 令和5年度 児童の様子(1学期)

  • 2023-06-06
    6月6日 令和5年度 校長・副校長講話(1学期)
    6月6日 令和5年度 校長・副校長講話(1学期)

  • 2023-06-04
    6月4日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月4日 令和5年度 児童の様子(1学期)【重要】運動会の実施について ※4日(日)午前7時決定
    本日4日(日)は運動会を実施します。開始時刻は9:00を予定しています。
    子どもたちは5時間授業で、下校は14:10~15頃です。よろしくお願いします。

  • 2023-06-03
    6月2日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月2日 令和5年度 児童の様子(1学期)【重要】運動会の日程等の変更について ※2日(金)午前11時決定
    天気予報などの情報から、
    明日の運動会はとりやめて、明後日6月4日(日)実施とします。
    (6月3日(土)は休業日とします。6月5日(月)は変わらず振替休業日です。)
    また、事前にテントなどの準備ができないため、
    運動会の開始時刻は午前9時(予定)、開門時刻は8時40分とします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    6月1日 令和5年度 児童の様子(1学期)
    6月1日 令和5年度 児童の様子(1学期)5月31日 令和5年度 校長・副校長講話(1学期)