「我が家のかんたん朝メニュー」の提出ありがとうございました。給食便りをごらんください。
| 次のページ>>
2011年2月1日(火)
漢字とかな(6年) 日本語話し方教室(5年)
3校時に、じゅうじょうなかはら幼稚園と上十条保育園の年長さんが来校し、1年生と交流会を行いました。おはじき・めんこ・お手玉・ふくわらい・けん玉・カルタの6グループに分かれて、一緒に遊んだり、やり方を教えたりしました。「こうやると、うまくいくよ」「じょうずだね」と声をかける姿は、すっかり上級生気分。4月から、優しいお兄さん・お姉さんになってくれることでしょう。
6年生は、書き初めでお世話になった大東文化大学准教授の高城先生に「身近な漢字、おもしろ仮名」の授業をしていただきました。明治20年の教科書を読んで、漢字からできた昔の文字が今も看板などに使われていること知り、楽しみながら知識を身につけることができました。
続きを読む>>>