R500m - 地域情報一覧・検索

北区立王子第三小学校 2011年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都北区の小学校 >東京都北区上十条の小学校 >北区立王子第三小学校
地域情報 R500mトップ >【北区】十条駅 周辺情報 >【北区】十条駅 周辺 教育・子供情報 >【北区】十条駅 周辺 小・中学校情報 >【北区】十条駅 周辺 小学校情報 > 北区立王子第三小学校 > 2011年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
北区立王子第三小学校 に関する2011年1月の記事の一覧です。

北区立王子第三小学校2011年1月のホームページ更新情報

  • 2011-01-28
                 <<前のページ | 次の
                 >
    2011年1月27日(木)
    薬物乱用防止教室(6年生)
      3,4校時に薬物乱用防止についての学習を行いました。警察の方のお話や、キャラバンカーの映像や展示を真剣に見聞きして、薬物の怖さを学んでいました。  

  • 2011-01-26
     <<前のページ | 次のページ>>
     >
    2011年1月25日(火)
    3組校外学習 文化教養講習会
     3組は校外学習で東京タワーに行きました。自分たちで切符を買ったり、お土産を買ったりして、学習したことを生かすことができました。東京タワーからは、スカイツリーや富士山がきれいに見えたそうです。
     PTA教養委員会主催で「日本語をきちんと学ぶプロジェクト委員会」の三輪有子氏を講師としてスキルアップ講習会が行われました。理解を進めるために必要な三要素と、その中でも大切なコミュニケーションの重要性についてお話していただきました。

  • 2011-01-25
    2011年1月24日(月) マラソンタイム  寒さの厳しい日が
    2011年1月24日(月)
    マラソンタイム
     寒さの厳しい日が続くようになりました。インフルエンザの流行が、ニュースで報道されるようになりました.。まだまだ油断はできませんが、幸い王三小は、多くはないようです。
     先週金曜から、全校マラソンタイムがはじまりました。中休みのうち4分半の音楽が流れている間、体調が悪い人以外はマラソンをして、冬の健康増進に取り組みます。走った数を記録して、無理をしないで自分の目当てに挑戦します。

  • 2011-01-22
    1月19日(水)20日(木)21日(金)の、学校公開日には、た
    1月19日(水)20日(木)21日(金)の、学校公開日には、たくさんの方に参観していただきました。ありがとうございました。
                >
    2011年1月21日(金)
    学校公開 (ゲストティーチャー授業・ビオトーププロジェクト・ウォーキング講習会)
      3年生は、地域の学習を進めています。今回は、近くにあるお富士さんや姥ヶ橋の延命地蔵について詳しい「榎本さん」に先生になっていただいて、お祭りのことやお守りのこと、掃除のことなどをうかがうことができました。写真は防災のお守りの「たわらへび」の説明のようすです。
     4年生のビオトーププロジェクトも後半になりました。子供たちのアイデアを元に設計された池や草地が、どの位の大きさになりそうかを確かめてみました。いよいよ2月下旬には、工事に取り掛かるそうです。
    続きを読む>>>

  • 2011-01-21
    2011年1月20日(木) 学校公開 書き初め展 北区席書会
    2011年1月20日(木)
    学校公開 書き初め展 北区席書会
     19・20・21日と今年度最後の学校公開が行われています。年度初めと比べてぐんと成長した子供たちの様子をごらんいただきたいと思います。写真は19日に行われた言葉の広場集会での5年2組の様子です。廊下には、一生懸命とりくんだ書き初めが展示されています。ゆっくりご覧ください。北区の小中学校の代表1名ずつが滝野川会館に会して席書会が行われました。この作品は、2月2日から14日の間、王子駅の地下道(カルチャーロード)に展示されます。

  • 2011-01-18
    1月19日(水)20日(木)21日(金)は、学校公開日です。書
    1月19日(水)20日(木)21日(金)は、学校公開日です。書初め展も行われます。是非おいでください。(予定はこちら)
    「我が家のかんたん朝メニュー」の提出ありがとうございました。2階ランチルーム前の廊下に掲示させていただきます。
                     >
    2011年1月14日(金)
    席書会 社会科見学(3年) 研究授業(1年)
      席書会は冬休み前から練習してきた書き初めの最後の仕上げの会です。高城先生に、こつを教えていただいてから書き始めました。作品は19日から今月末まで、校内に展示されます。学校公開の際などにごらんいただけると良いと思います。
    続きを読む>>>

  • 2011-01-14
    1月19日(水)20日(木)21日(金)は、学校公開日です。書
    1月19日(水)20日(木)21日(金)は、学校公開日です。書初め展も行われています。是非おいでください。(予定はこちら)

  • 2011-01-12
    2011年1月11日(火) 2学期後半スタートです。   今期
    2011年1月11日(火)
    2学期後半スタートです。
      今期1番の冷え込みで、池に氷が張った新春の空の下、朝会があり、久しぶりに会った子どもたちと挨拶を交わして1月の学校生活がスタートしました。明日からは、席書会が予定されています。気持ちを集中して良い字がかけるよう、体調と準備を整えておけるとよいですね。

  • 2011-01-08
    生活振り返りカード の記入は 1/8(土)から1/13(木)
    生活振り返りカード
    の記入は
    1/8(土)から1/13(木)
    です。記入を忘れずに、取り組んでください。
    「我が家のかんたん朝メニュー」の提出締め切りも1/14です。ご家族で取り組んでいただけるとうれしいです。

  • 2011-01-07
                                   
                                           
    1月の給食
     >
    2011年1月6日(木)
    明けましておめでとうございます
      王三小の皆さん、保護者の皆さん、そしてHPをご覧になっている皆さん、明けましておめでとうございます。
    続きを読む>>>