R500m - 地域情報一覧・検索

浅草演芸ホール 2019年7月の記事

浅草演芸ホール に関する2019年7月の記事の一覧です。

浅草演芸ホールに関連する2019年7月のブログ

  • 2019-07-31
    落語協会 夏の寄合
    毎年、浅草演芸ホールを出発し、寿司屋通り、浅草通り、仲見世通りを練って浅草寺で祈祷をし、その後ビューホテルで懇親会という、落語協会の年中行事の為、浅草へ行って来ました。揃いの浴衣で百人以上が歩くンですから、周りの観光客やらが驚きます。有

  • 2019-07-31
    7月下席@浅草演芸ホール
    今週月曜日は、有休をとって、浅草演芸ホールへ。近所の銭湯にいったら、招待券が鏡に貼ってあり、いただいてきたのでした。昭和っぽくていいですよね。ちなみに東京ドームのチケットも貼ってありました。読売新聞からもらったのかな。お昼の招待券だった

  • 2019-07-31
    8月のスケジュール
    トモですどもどもっ皆さま、こんにちは~姉妹漫才ニックス・エミ トモ8月のスケジュールですっ1日→鈴本演芸場13:30~浅草 東洋館15:50~江戸味楽茶屋「そらまち亭」18:30~2日→鈴本演芸場13:30~江戸味楽茶屋「そらまち亭」1

  • 2019-07-31
    8月の予定
    7月も終わりですね。末広亭、九日目は、『道灌』、千秋楽は、『猫と金魚』を演りました。さて、8月ですが、1日〜5日までは浅草演芸ホールの夜の部に出番を頂いております。(但し4日はお休み)。4日は新橋のスタジオあすかで「寄席あすか亭」(15

  • 2019-07-31
    落語協会 夏の寄合
    7月31日は落語協会、恒例の夏の寄合ですひゃー暑い!先週迄はなんだったの〜浅草演芸ホールに集合して浅草寺迄お練りお練りったってただ歩くだけですでもね揃いの浴衣で歩いて行くとかなり行き交う人の目を引くようです!まずは全員で記念写真!浅草寺

  • 2019-07-31
    お詫び
    明日からの浅草演芸ホールですが、夜の部20:15に出演する予定でしたが、とりあえず前半1〜5日までは休演させていただくことになりました。実は昨日までの新宿末廣亭10日間も喉の不調がありましたが、なんとか乗り切れると思いました。他の演者の

  • 2019-07-31
    ありがとー(*'∀'人)♥*+
    トモですどもどもっ皆さま、こんにちは~今日も暑いっ熱中症対策をバッチリしてこの暑さを乗り切りましょ~ね先日、浅草 演芸ホールに友達が来てくれましたしかも、スゴい大人数と一緒にそぉ友達はガイドさんなのですっツアーのお客様を演芸ホールに連れ

  • 2019-07-31
    カノトイハナサガモノラ
    昨日は〈東京グローブ座〉にて『カノトイハナサガモノラ』を観ましたV6のトニセンの皆様…坂本昌行さん・長野博さん・井ノ原快彦さんによるお芝居ライブお三方とも私より年上ですが、完璧なアイドルっぷりお客様方の95%が女性でしたが(←もっとかし

  • 2019-07-30
    千秋楽
    7時30分 起床。膝は今日までで最大の腫れ。8時30分 今日は味噌汁に玉子を落としての朝食。10時15分 整体の新宿御苑へ。11時 腫れた膝も含めて整体開始。12時40分 圧迫の処置もして下さって終了。HISへ。13時 夏休みの旅行計画

  • 2019-07-30
    最高!
    昨日もらった大山農芸さんのブラックジャックをきってみたよ。見た目最高。味最高。今日で7月の寄席は終わりでした。今日も鈴本演芸場と浅草演芸ホール。ジロリも仕事中。最高。本日の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。

  • 2019-07-30
    ↑今日は大阪!あべのハルカス!近鉄本店↑
    イオンモール木更津のイベントの様子!みんな真剣に工作してる!!一緒にに来たグランドファザーとグランドマザーもお孫さんと工作!とってもいいイベントになりました☆※写真掲載の許可もらいました。笑顔がいいねー!またいつか一緒に遊ぼー!さあ!今

  • 2019-07-30
    一足お先に千穐楽。
    朝からドタバタ。体調があまりに優れないので病院に行ったら即『点滴』を打つ事になりました…。でもおかげでだいぶ体調が戻ったので一日早い『千穐楽』を迎えて来ました。ご来場ありがとうございました菊生は出演しませんが明日も浅草演芸ホールはやって

  • 2019-07-29
    道の真ん中☆
    今日浅草演芸ホールに向かっていると。。。裏路地で、あまり見ない光景に遭遇しましたコチラなんじゃわからんのぉという方のために、、、ズームアップどどん道の真ん中で野良猫ちゃんが昼寝してたので続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示さ

  • 2019-07-29
    浅草楽日ー池袋九日目
    今日は浅草演芸ホール楽日の出番からスタート。
    超満員のお客様、ご来場有難うございます!

  • 2019-07-29
    新旧
    7時45分 起床。8時45分 いつもの朝食。9時15分 家族旅行その他の予約諸々。10時 病院の予約変更。一昨日から膝が腫れてきている。予約を早めたがそれでも8月6日が最速。その後高島堂に相談。2種類の漢薬処方を教えて頂き早速飲んだ。今

  • 2019-07-29
    いきなりの関東地方梅雨明けの発表。
    いきなりの関東地方梅雨明けの発表。
    ところが…末っ子のプール学習が中止の発表。
    彼女は泳げない自分に悔しくて、水泳教室に通ってバタフライまで泳げるように!
    男子よりタイムが速い!(笑)
    カミさ

  • 2019-07-29
    梅雨明け~
    トモですどもどもっ皆さま、こんにちは~関東、やっと梅雨明け宣言が出ましたねぇ~姉妹漫才ニックス・エミ トモ浅草 演芸ホール12:45~池袋演芸場14:45~2ヶ所で漫才やらせていただきます今日も1日明るく笑顔で元気よくっ姉妹漫才ニックス

  • 2019-07-29
    ↑今日は!木更津!11時から〜↑
    国分寺紀伊國屋書店!大学の後輩ファミリーが来てくれたり先日の超問クイズ見てくれた5年生の子が参加してくれたり初めての子もたくさん参加してくれました!店員さんがかわいいポップを描いてくれましたよー☆ありがとーございます!さあ!今日は木更津

  • 2019-07-29
    第三回『神代寄席』!!
    ゲストに『すず風にゃん子 金魚 』先生を迎えてのスペシャル企画でした。明日は浅草演芸ホール19:10分上がりです。ご来場、お待ちしております    8月10日『浅草ゲート寄席』ザ・ゲートホテル雷門

  • 2019-07-28
    浅草演芸ホール壁☆
    いま浅草演芸ホールの7月下席に出演させていただいております浅草演芸ホールの高座裏はたくさんのらくがきがでも中にはらくがきとは言えないお宝も!そのひ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 2019-07-28
    山形から!
    山形から東京へ。昨日はモンテディオ勝ったようだ。せっかくなので観に行きたかったなー。というわけで、新幹線に乗って東京へ行き、今日からまた通常通りの寄席です。鈴本演芸場と浅草演芸ホール。夜席って大体、若い人が多いんすよね。カップ続きをみる

  • 2019-07-28
    宮参り
    7時20分 起床。8時30分 いつもの朝食。9時45分 今日はお宮参り。日枝神社へ。でもなんで日枝神社なんだろ?10時20分 待合せ場所で無事合流。撮影。11時 ご祈祷。11時30分 まだ撮影は続いているが祖父祖母は待機。台風一過なのだ

  • 2019-07-28
    暑かった!
    浅草は外国人観光客の方が多くて…
    もうドサクサ(苦笑い)
    台風を想定して、雷門の大提灯もご覧の通り。
    浅草演芸ホールさんは団体客の方が多くてギッシリ満員御礼です!
    弟弟子の春風一刀さんを楽屋で着替える様に言いまし

  • 2019-07-27
    ガチャガチャ☆
    浅草演芸ホールの楽屋にてガチャガチャが大好きな林家あずみちゃんから、ダブったものをたくさんもらいましたWITH 林家扇いろんな種類があるよねーどれも、何入れて良いかわからない微妙な大きさだけどw可愛いなぁ楽屋にいた林家扇ちゃんと、春

  • 2019-07-27
    浅草演芸ホール〜季節寄席
    浅草演芸ホールさんへ。
    寄席は毎日…毎日…その日上がった時間帯やお客様方のノリ具合で変化して行きます。
    昨日は結果が出せなかったんで、今日はやるぞー(笑)
    高座を勤めて木戸口まで来ると…
    出待ちをす

  • 2019-07-27
    川開き
    8時 起床。9時20分 体操。ううう、腕立てえええ。9時50分 着物を畳む。10時40分 散髪へ。11時45分 帰宅。12時 かみさんとシュークリームでお茶。12時45分 最近凝ってしまった「鍋家」で昼飯。14時30分 諸所にお便り。1

  • 2019-07-27
    8050
    8050問題より、このまま高齢化社会が続きますと、10070問題になるのも時間の問題ですわな。t:10070?なんだよ!?それ?つまり、8050問題ってのは、80歳の親が、50歳の子供の面倒を見なきゃいけないっていう社会問題だわな。t:

  • 2019-07-27
    ↑明日は!国分寺紀伊國屋13時と15時〜↑
    夏休み!できたくんと一緒にできできできたー!しましょう☆明日は国分寺紀伊國屋です!13時、15時の2回!!待ってるよーん!夏休み追加イベントあります!スケジュールチェックしてねー☆※8月2日のよみうりカルチャー自由が丘のワークショップの

  • 2019-07-27
    六日目!!
    浅草演芸ホール六日目。19:10分上がりクイツキ!!今日も沢山ご来場下さいまして有り難うございます。明日は『両国の川開き』隅田川花火大会です明日も浅草演芸ホールの出番なんですが上がり時間が16:45分に変更してます。ご来場お待ちしており

  • 2019-07-26
    体操
    7時15分 起床。8時15分 味噌汁&玉子の朝食後「囲碁アイランド」を少々。9時10分 体操。20秒の腕立て伏せ2セットは始めるまでがとても苦しいし始めてからも苦しいが終わった時の開放感は格別。10時 昨日途中だった「浅草三昧」の事務処

  • 2019-07-26
    暑かった!
    今朝は昨夜きさらぎさんで頂いた鰻を朝御飯に♫
    滋賀の銘酒『七本槍』の酒粕を使ったチーズケーキをデザート。
    浅草演芸ホールさんへ。
    おージロリちゃんが寝ています(笑)
    本日の客席。笑い声が殆ど起こらずスヤスヤ寝ていた?(汗)

  • 2019-07-26
    今日は浅草、池袋、上野です
    トモですどもどもっ皆さま、こんにちは~メチャクチャ暑いっでも太陽は大好きっここんところお天気の変化が激しいので………体調くずしてる人がたくさん居ますよねぇ~今日も………夕方以降、台風の影響で都内もスゴい雨が降るとか…さてさて姉妹漫才ニッ

  • 2019-07-26
    浅草の長い一日
    昨日は、谷中の〈長久院〉と云うお寺さんにて一席一緒にいたのは、金原亭小駒さん先代馬生師匠のお孫さんです彼が口演したのは『鰻屋』笑っちゃうくらいにお爺様に似てるので、ご住職と笑っちゃいました私より18才も下の24才とは思えない佇まいなので

  • 2019-07-26
    浅草演芸ホールさんで、ジロリちゃんに逢えたわ♫
    浅草演芸ホールさんで、ジロリちゃんに逢えたわ♫
    5日目(中日・なかび)で御座います!
    晩は池上『きさらぎ寄席』の60回記念興行。
    金原亭乃々香さんにお手伝い頂き無事にお開き!
    満員御礼です!  ☆*:.

  • 2019-07-25
    差入れ
    9時 30分寝坊して起床。久しぶりに寝た気がした。10時20分 玉子&味噌汁の朝食。10時50分 体操。ここ数週間生活が緩んでいる気がしていた。でもそれはこの18年間からの開放感だと勝手に許していた。大事な何かを失くしてしまう

  • 2019-07-25
    ネタの稽古中に…!!
    トモですどもどもっ皆さま、こんにちは~昨日は、浅草 演芸ホールの出番終わりでネタの稽古をやりに所属事務所へGo事務所の先輩であるテツandトモのお二人も来ていて写真を撮ってもらったよ~テツさんも、トモさんも取材で事務所に来てたんだって~

  • 2019-07-24
    四日目。
    浅草演芸ホール夜席弟弟子のスター菊之丞さんの興行で、菊生は19:10分上がりです。 そして次の高座日は26日です。ご来場お待ちしております    7月28日『神代寄席』ゲストは、すず風に

  • 2019-07-24
    不良
    8時 起床。9時 味噌汁&玉子の朝食後諸所にお便り。10時15分 久しぶりになってしまった整体は新宿御苑へ。11時 整体開始。12時10分 終了。13時 途中ヨドバシカメラに寄って帰宅。昼飯。13時45分 諸所にお便り。14時55分 i

  • 2019-07-24
    梅雨明けは何時だ?
    今日は漸く晴れて、プール学習が初めて出来ました♫
    水泳大好きな末っ子も嬉しそうです!
    浅草演芸ホールさんへ。
    Facebookでお友達になったお客様から、木戸口にてプレゼントして貰いました!
    南京豆をご馳

  • 2019-07-24
    浅草二日目ー池袋四日目
    今日は浅草演芸ホール昼席の出番からスタートし、掛け持ちで、池袋演芸場昼席のトリ。
    両方ともたく...

  • 2019-07-24
    今日も末っ子のプール学習は中止だ。
    今日も末っ子のプール学習は中止だ。
    可哀想に…夏休みに入って未だ一度も出来てません(汗)
    浅草演芸ホールさんへ。
    テンション上がるお客様方♫
    東京駅八重洲地下街にて『海老そば・一幻』。
    サッ
    続きを読む>>>

  • 2019-07-23
    ↑明日は!笹塚!紀伊國屋ワークショップ↑
    さあ!夏休み工作ワークショップの初日!紀伊國屋笹塚店!!初めて行くところだし楽しみー☆時間は14時〜と16時〜!!みんなー!待ってるよ!そしてー!今週木曜日17時〜は、インスタライブ工作をやる予定です!トイレットペーパーの芯を用意しとい

  • 2019-07-22
    写真!
    浅草演芸ホールの看板の写真がすごいね。15年くらいかなー、それより前かなー。おそろいの衣装ですね。昔、この衣装で池袋演芸場に出たら、お客さんが小さい声で「安っぽ」って言ったのが聞こえたのを覚えてます。今日続きをみる『著作権保護のため、記

  • 2019-07-22
    下席
    8時30分 起床。まだ眠れる。足がだるい。和室でまた横になっている。10時 味噌汁&玉子の朝食。10時50分 体操。12時 かみさんと「気軽に志ん輔」収支。13時30分 終了。13時57分 昼飯に出ることにした。目指すは「鍋屋」バスで数

  • 2019-07-22
    浅草 演芸ホールにて
    トモですどもどもっ皆さま、こんばんは~昨日から始まりました浅草 演芸ホール(昼の部)主任は、春風亭 三朝師匠姉妹漫才ニックス・エミ トモは12:45~の出演です舞台の袖で春風亭 ぴっかり☆ちゃんと3枚続けてパチリパチリと後ろに前座さんの

  • 2019-07-22
    浅草演芸ホールさんへ。
    浅草演芸ホールさんへ。
    10月のチラシが置いてあった!
    誰方か取った形跡がある(笑)
    元へ戻してなくって良かったー(爆笑)
    手帳やGoogleカレンダーへメモしてくんなまし♫
    浅草界隈も様変わりしてます。
    続きを読む>>>

  • 2019-07-22
    ↑夏休み!工作ワークショップスケジュール↑
    さあ!夏休みがスタートしましたね!できたくんと一緒に工作しよー☆まだ参加したことない人も参加した事ある人もみーんな大歓迎!何度も遊びに来てね!!待ってるよー!!! 【できたくんスケジュール】※7/22更新しました!※(ワ)←ワークショッ

  • 2019-07-22
    浅草初日ー池袋初日ー池袋
    今日から7月下席のスタートです。
    わたしは、浅草演芸ホールと池袋演芸場の昼席トリの二軒掛け持ち...

  • 2019-07-22
    選挙!
    朝、早めに起きて選挙。今回は悩んだなー。でも悩めるのはいいことだと思いますね。今日から鈴本演芸場と浅草演芸ホールの夜席です。そういえば、末広亭でお囃子の師匠が座る椅子が末広亭仕様にな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されて

  • 2019-07-21
    黒門亭第二部『ももんが』!?
    第二部の主任『馬桜師匠』からのリクエストで、馬桜師匠から教わった『ももんが』を掛けて来ました…(笑)注)新作落語ではありません。古典落語です高座終わりにお客様が誕生日をお祝いしてくれて…プレゼント有り難うございます &nbsp

  • 2019-07-21
    洗濯物を乾燥機へ。その間に参議院選挙の投票を済ませる。
    洗濯物を乾燥機へ。その間に参議院選挙の投票を済ませる。
    浅草演芸ホールさんのヒル席へ。
    浅い出番なんで早めに出発します。
    五明樓玉の輔師と…
    林家彦いち師…
    演芸ホールさんの後は銀座線に乗って黒門亭一部へ。
    続きを読む>>>

  • 2019-07-20
    わさびの真打昇進襲名披露興行 告知
    2019年9月下席よりはじまる寄席の披露興行のチケットの販売告知のお許しがようやくでました!! お問い合わせ:一般社団法人落語協会 03-3833-8565でも手に入りますしチケットぴあ:http://t.pia.jp/でも手に入ります

  • 2019-07-20
    皆さま~お疲れ様です!
    朝ごはんは末っ子と♬
    カミさんは早朝から倅の都立高校PTA活動へ。
    長女と長男はアルバイトへ。
    末っ子が御贔屓の『おしりたんてい』を鑑賞(笑)
    台詞の『何か…においますな。』に笑う!

    続きを読む>>>

  • 2019-07-20
    フットワーク
    5時30分 また寝不足で起床。どうもよくないなあ。6:00までは居間の長椅子で意地でも横になっていよう。7時30分 味噌汁と玉子での朝食後録画しておいたNHKテレビ「ドキュメント72時間」を観ている。明日の「気軽に志ん輔」でやる「野ざら

  • 2019-07-20
    浅草演芸ホール 昼席 主任春風亭柳橋
    途中から。魚根問 三遊亭笑遊ほぼダジャレ。落語というか小噺みたい。客席がもう言うことわかってクスクス笑ってた。笑点の木久扇師匠みたいな感じさ。太神楽 ボンボンブラザーズこれやってたんだけど、なかなか成功しなくてハラハラしたー。お決まりの

  • 2019-07-19
    ↑仙台のデパート藤崎のレポート↑
    写真貰ったので!レポートです!2回ともたくさん来てくれました〜できできできたー!8月17日に仙台の違うデパートでワークショップする予定です☆仙台のお友達ー!また会おうね!!今日の浅草演芸ホールのお題は!ウサギ!昨日はパンダでした☆浅草演

  • 2019-07-19
    はとバスツアー(夜の浅草、老舗の味と笑いの殿堂)
    以前、東京に住んでいた事もあるのだが、はとバスを利用した事は、今まで皆無であった。 先月、イオンモール岡山で行われたイベントでPRのため、はるばるいらっしゃったはとバスの担当者と話した際、 「当日申し込みも全然OKで

  • 2019-07-18
    三遊亭小遊三師匠
    昨日の「三越落語会」。中入り前は三遊亭小遊三師匠の「鮑のし」でした。こんな香盤あるのかなぁと思いますが、楽しいからいいか。こんなツイートを見つけました。  小遊三師匠、浅草演芸ホールで「鮑のし」をお演...

  • 2019-07-17
    7/18(木)@浅草演芸ホール 出演します❣️
    Aloha〜♪ ペコですペコは、2001年より共演させて頂いてます✨落語家さんによるハワイアンバンド【アロハマンダラーズ】Polinaheガールも出演させて頂く様になって10年目を迎えました今年も師匠方とご一緒出来るのが楽しみです♪是非

  • 2019-07-17
    ↑何気ない写真だけどよく見ると‥↑
    猫の写真を撮っているみたいです。受付の中に猫がいる。入り口から面白さ満載の浅草演芸ホール。今日も満席でした!お大事は、御神輿!昨日は、ラグビーワールドカップ!!浅草のお題は難しー!明日も頑張ります☆【できたくんスケジュール】※7/10更

  • 2019-07-17
    落語にも説明が必要で?…ということ
    若手講釈師の神田松之丞が二つ目ながら大層な人気ということでありますな。以前、一度だけ足を運んだ講談会で聞いたところでは、やたらにブラックな話を得意としているてなことをいじり倒されていた気がし、本人の講談の方も語り口としては「う~む、やっ

  • 2019-07-16
    ↑浅草演芸ホール初日↑
    満席で大盛り上がり!!売れっ子と言われる方がいるとすごい!!できたくんもそう言う人になりたい!刺激的な日になりました!天気が冴えないですが明日も元気に頑張りましょー☆【できたくんスケジュール】※7/10更新しました!※(ワ)←ワークショ

  • 2019-07-16
    雨なので…10分早く開場
    浅草演芸ホールの出番を2本早くしていただき 日本橋亭に着きました。録音の音チェックなどを済ませ、 18時開演ですが、雨ですので10分早く開場させていただいております。どうぞお気をつけてお越し下さいませ。お待ちしており

  • 2019-07-15
    ↑イオンモール天童↑
    おー!二階からもたくさん見てくれてるー!ありがとう!!天童は将棋の駒で有名!王将も作りました!そして!できたくんダンサーズの2人!できたくんダンスを一緒に踊りましたー!クイズラリーで当たった子には似顔絵発泡!プレゼントー!この何年かでイ

  • 2019-07-15
    浅草演芸ホール
    浅草演芸ホール、今日で5日間終了!2日目からは、カリブの海賊衣装

  • 2019-07-15
    今夜、師匠松鯉が浅草夜席主任代演
    八起寄席。最寄りの相模大野駅へ向かう千代田線に乗っている最中に弟弟子の松麻呂からメールが。本日の浅草夜席は急遽、師匠松鯉がトリをつとめることとなった…とのこと。昨夜、浅草演芸ホール夜席でトリの蝠丸師匠が怪談の高座中に 高座から

  • 2019-07-14
    ↑明日は!山形!天童!イオンモール↑
    毎年の恒例になりつつある!イオンモール天童の発泡スチロール協会イベント!!海の日は!発泡スチロールの日!!1年に一度の大切な日!!できたくんは発泡スチロール大使として発泡スチロールを盛り上げたいと思います!山形!天童のみんなは遊びに来て

  • 2019-07-13
    ↑輪ゴムでっぽうの作り方↑
    YouTubeにアップしたよー!割り箸のパターンはみんな紹介してるけどストローバージョンは無い!ストローだとかっこいいし安全性が増すからオススメだよ☆ちょー簡単で、意外と楽しいから作ってみてねー!!輪ゴムでっぽう今日は仙台の老舗デパー

  • 2019-07-13
    七月十二日(金)
    浅草の銭湯、蛇骨湯が先だっての五月一杯をもって廃業した。浅草演芸ホールの近くで、しかも十三時からやっていたので寄席の出演時には大変重宝していただけに残念である。…あれほど混んでいたのだが、やはり銭湯経営は難しいのだろうか。そしてこの七月

  • 2019-07-12
    ↑超問クイズ!1回戦突破できないくん↑
    なんでー!!!!!なんでー!!!!なんでー!!自分でもなんで倒れたかぜーんぜんわからなかった‥でもこれが実力っす!芸能界で生き残ってるタレントさんの底力を感じた収録でした!とてもいい経験!!↑人生のピーク!!!ここでは勝てると思ってまし

  • 2019-07-12
    嬉しい!
    先月、浅草演芸ホールにわざわざ我々を観に来てくれた上山の小学生。わざわざ来てくれたお礼に手ぬぐいを送ったら、みんなの感想文が届きました。喜んでくれたみたい。いやー、嬉しいっすねー。そして、富沢さんから、さくらんぼのお礼と誕生日プレゼント

  • 2019-07-12
    浅草演芸ホール
    浅草演芸ホール夜席に出演中!夏らしくマリーン衣装⛵でしたが、冷夏で雨なので、今日からは衣装を変えました。終わって演芸ホールを出ると、これから忍者に変身の重太朗さんにバッタリ会いました

  • 2019-07-11
    ↑明日はゴールデンタイム出演!19時から!↑
    日テレ!有吉さんがMCの番組「超問クイズ」にできたくん出演!!どれだけ写ってるか分かりませんが久しぶりのゴールデンなのでぜひ見てくださーい☆●7/12 日本テレビ「超問クイズ!真実か?ウソか?」19:00~20:54【できたくんスケジュ

  • 2019-07-11
    浅草演芸ホール
    もんじゃ焼き&ホッピー で気分がよくなった後は浅草演芸ホール出演している 芸人による ハワイアンバンドこのバンド演奏の時は 写真撮影OKでした。

  • 2019-07-11
    今日からは
    今日から浅草演芸ホールです。(11〜15日まで、13日休演)寂しいですが今日からはいつも通り、ひとりで踊ります(#^.^#)昨日の末廣亭楽日では伸治師匠とふたりで。「縁かいな」小文治師匠、写真撮影いつもありがとうございます(^o^)/ま

  • 2019-07-11
    東京見物 それっ スカイツリーから
    東京に用事があり出かけた。最後の用事なので 1日余分につけて ちょっと見物して来ようとなった。そりゃあ まずはスカイツリーと誰かさんたち。ウエルカム。空散歩はクラクラ強烈なめまい、外を見るたびにクラクラそしては 直線と曲線に 整然と並ん

  • 2019-07-11
    浅草演芸ホール 千秋楽
    10日間ありがとうございましたやっぱり寄席育ちとしては忙しくても寄席の楽屋は楽しいね〜〜沢山のお客様ありがとうございました!

  • 2019-07-11
    7/10 新宿末広亭七月上席楽日 夜の部
    昼の部でタイミングズレズレで大声で笑う隣のオジサンからやっと解放されたと思ったら今度は後ろから「問わず語りの松之丞」の笑いやシゲフジ君と同じ笑いが!まさかご本人?三遊亭遊七「雑俳」最後の幽太もお疲れ様でした。瀧川鯉津「熊の皮」ねづっち「

  • 2019-07-10
    7/10 新宿末広亭七月上席楽日 昼の部
    もしかして夜の部目当てのお客様がわんさかなんて力が入って早く来て一番に並んでしまいました 桂しん乃「弥次郎」しん乃になって二回目♪もう歌わないの?桂宮治「つる」宮治さんがこんなに浅い所で出て来るって寄席ならではか。ぎっくり腰つ

  • 2019-07-10
    ↑三遊亭藍馬師匠↑
    真打昇進披露興行の最終日でした!三遊亭藍馬師匠は、ママ噺家です。子育てしながら活動され真打昇進となりました!すごい!!今日のできたくんへのお題は!パンダと、真打披露、でした!ムズ〜さあ!明日はインスタライブ工作だよー!一緒に工作しよーね

  • 2019-07-10
    今朝は早起き
    トモですどもどもっ皆さまおはよーございますっ朝が苦手なトモ…今朝は、早起きっ漫才協会の理事会があるのですまぁ…………ウチのパパさんにお願いして電話で起こしてもらったんだけどさてさて姉妹漫才ニックス・エミ トモ今日は、またまた3ヶ所浅草

  • 2019-07-09
    明日まで
    明日まで新宿末廣亭、昼の部です(^o^)/明日はまたトリの桂伸治師匠と2人で両国の花火の曲「縁かいな」を踊ります!こちらは昨日の末廣亭。古今亭今いちさんも加わり3人での縁かいなでした。楽屋の隙間から桂小文治師匠が撮影して下さいました。8

  • 2019-07-09
    ↑瀧川鯉斗師匠↑
    今日の上野広小路亭は、瀧川鯉斗師匠の真打披露興行。噂のイケメン落語家!背も高いし本当イケメン!同性から見ても、イケメンと認めるしかない系のイケメンです☆ぜひいつか確認に来て下さい!明後日の木曜日17時〜インスタライブ工作をやる予定です!

  • 2019-07-09
    浅草2ヶ所と上野で待ってます♪
    トモですどもどもっ皆さまおはよーございますっ姉妹漫才ニックス・エミ トモ今日も浅草 東洋館13:20~上野 鈴本演芸場18:30~浅草 演芸ホール19:30~3ヶ所に出演しております仕事柄、自分自身では喉のcareをしているのですが…最

  • 2019-07-09
    おまえは~あほか~♪
    巷の選挙演説ばりに、ぼくも叫びます。 「最後のお願いです!皆様の応援で男にしてください! 14日はぜひ、きらきら食堂の亜空亜SHINショーを見に来てください!」 マジックの世界大会で数々の優勝歴を誇る亜空亜SHINさんが、鴨宮の「きらき

  • 2019-07-09
    住吉踊り!
    浅草演芸ホール8月中席の『住吉踊り』に参加すべく日夜お稽古三昧です!!齢50歳の俺は、覚えが悪く上達が『蟻のほふく前進』の如く遅いメンバー選りすぐりのイケメン5人組による『イケメンかっぽれ』のお稽古風景です若いって素晴らしいこうご期待&

  • 2019-07-08
    ↑立川吉幸師匠↑
    落語芸術協会から真打になられたお三方の1人立川吉幸師匠の真打昇進披露興行の上野広小路亭に出演してきました。おめでたいです。できたくんへのお題は、スカイツリーとピカチュウでした。上野広小路亭は久々の出演で緊張しますが明日も頑張ります!来て

  • 2019-07-08
    浅草楽日
    今日は浅草演芸ホール楽日の出番でした。 沢山のお客様、ありがとうございました!!
    今度...

  • 2019-07-08
    今日は3ヶ所だゼ~
    トモですどもどもっ皆さまおはよーございますっ姉妹漫才ニックス・エミ トモ今日は、浅草 東洋館13:10~上野 鈴本演芸場18:30~浅草 演芸ホール19:30~3ヶ所に出演させていただきます

  • 2019-07-07
    霧雨の中を神楽坂にある矢来能楽堂へ。
    霧雨の中を神楽坂にある矢来能楽堂へ。
    狂言一の会(はじめの会)♫
    学校公演で何時も一緒になる吉川さんが出演されるので行って来ました!
    狂言と落語は相性が良いってぇか、面白いんだよ(笑)
    ワタク

  • 2019-07-07
    ↑ツアー最終日↑
    me-meBAKEcafe!おしゃれマフィン屋さん☆大人向けお子様向けの2回公演!とむくんの落語お子さん大ウケ!できたくんもお子さん向けの発泡スチロールショー頑張りました!これにてツアー終了!気兼ねない同期芸人との旅はいいですね☆またい

  • 2019-07-07
    ↑だまされたー!!!↑
    落語会終わった後とむが「ちょっと関係者と飲みに行かなきゃだから一緒に来てくれる?」と。何も知らずに行ってみると!まさかの!×-GUNの西尾さん!ザ・たっち!YouTuberのサラダボウル福岡の大坪くんが!!!ホリプロコム時代の近しいみん

  • 2019-07-06
    初めての寄席体験
    浅草界隈を沢山歩いて楽しみました。目玉は、浅草演芸ホール。初めての寄席。落語が凄ーく面白かったです。ちょっとのつもりが、2時間以上もいました。最後まで居たかったくらい。遅くなるので、出ました。出たら暗くなっていました。その後は、もんじゃ

  • 2019-07-06
    浅草三日目ー日暮里ー戸越
    今日は三ヶ所でした。
    まず、浅草演芸ホール三日目の出番。
    その前にお中元廻りしたり…...

  • 2019-07-06
    横浜と上野と浅草と…
    トモですどもどもっ皆さま、こんにちは~姉妹漫才ニックス・エミ トモ今日のスケジュール横浜にぎわい座にぎわい寄席14:35~上野 鈴本演芸場18:30~浅草 演芸ホール19:30~今日は、なんと3ヶ所掛け持ちですっ明るく笑顔で元気よくっ姉

  • 2019-07-06
    7月17日は「〇和の陽・昇」
    今年の梅雨はいつにもましてよく降るような気がします。 そんなじめじめした日々を、お笑いですかっと晴らしてください。 7月17日の東京大神宮十七日寄席(東京大神宮で毎月17日に催されている寄席)の第102回「〇和の陽・昇」の会に、ゲストで

  • 2019-07-06
    ↑久々広島↑
    5年ぶり?くらいの広島でした!カレー&バー外国と言うお店で特設高座を作っての落語会!なんだかとってもいい会になり元気をもらいました!お好み焼き広島タイプ!!美味しい!!そして昨日は山口県の高校で落語鑑賞会!みんな真剣に聞いてまし

  • 2019-07-05
    久々!
    久々の漫才。東洋館と浅草演芸ホール。ちょっと間が空くと「開いたなー」って感じしますね。明日は久しぶりの番組の収録なので試しながら。定例集会のネタ会議も。皆さまお待ちしてますよー。それにしても牡蠣は続きをみる『著作権保護のため、記事の一部

  • 2019-07-05
    寝床
    8時10分 起床。事務整理。10時30分 今日はいつもの味噌汁と玉子にパンを食べた。1枚のパンの追加でこんなに満腹になるとは。少し苦しいほどだ。11時 事務処理の続き。12時 声馴らし。12時45分 代演の浅草演芸ホールへ。13時35分

  • 2019-07-05
    今日は上野と浅草へ!!
    トモですどもどもっ皆さま、こんにちは~姉妹漫才ニックス・エミ トモ今日は上野 鈴本演芸場18:30~浅草 演芸ホール19:30~2ヶ所で出演致します移動時間がちょっとカツカツで小走りしないとイケナイけど…明るく笑顔で元気よくっ姉妹漫才ニ

  • 2019-07-05
    浅草二日目ー神保町
    昨日は浅草演芸ホール二日目の出番からスタート。 雨の中のご来場ありがとうございました!!

  • 2019-07-04
    今日のいろいろ
    池袋演芸場、伸さんのアシストで出演!その後、手伝いで東洋館へ!隣の浅草演芸ホールにニックスさんが出演してたので、楽屋にお邪魔して、エミさんにお祝い

  • 2019-07-04
    サイズ
    7時40分 起床。9時25分 サクランボとヨーグルトの朝食。サクランボが食べ頃の甘さになっていて旨い!10時 諸所にお便り。10時45分 爪切り。11時 薬の整理。11時25分 体操。12時15分 声馴らし。12時55分 こないだ飲み屋

  • 2019-07-04
    ↑沖縄観光したよー↑
    、元ヒデヨシのユウキさんがサプライズで落語会に!そしてパッション屋良さんも合流!沖縄観光に連れてって下さいました!※できたくんのファッションは気にしないで下さい。古宇利島に行ったり美ら海水族館に行ったり最初はンー!をしたり満喫〜!ゆうき

  • 2019-07-03
    愛してやまなかった喫茶アンヂェラスの場所は更地となっていた。
    愛してやまなかった喫茶アンヂェラスの場所は更地となっていた。
    浅草演芸ホールさんへ。
    壽・二ッ目昇進した『桃月庵白浪』さんに御祝儀を♫
    おめでとう!
    蜃気楼龍玉師と記念撮影。
    前座の頃は五街道のぼり・春風亭朝吉♬
    続きを読む>>>

  • 2019-07-03
    ↑七夕の工作↑
    働くママを応援する番組!daysy にて新しい工作動画がアップされました!「七夕」を紙コップで作ろう!彦星も織姫も可愛くできちゃうよ!笹の葉だってできできできたー!みんなも作ってみてねー!詳しくは→できたくんdaysy 【できたくんスケ

  • 2019-07-02
    ↑沖縄首里CONTE落語会↑
    なぜかお子さんがたくさん集まった楽しい落語会になりました!打ち上げではCONTEのマスターさんがマンゴーカレーを作ってくれました!うますぎー!!!ごちそうさまでした!!会をやってくださったCONTEさん、来てくれたみなさん!ありがとうご

  • 2019-07-02
    7月上席 浅草演芸ホール 夜の部
    久しぶりの浅草演芸ホールの出番です!この時期に浅草は嬉しいのですなぜなら6日7日8日朝顔市9日10日鬼灯市毎年の恒例ですからねぇ〜普段の出番は17時30分本日は馬石さんと交代で19時45分の上がり『へっつい幽霊』でご挨拶楽屋にはん治さん

  • 2019-07-02
    7月寄席出演情報
    【上席】1日から10日
    浅草演芸ホール 12:45上がり
    1日にぎわい座15:45上がり
    【中席】11日から20日
    新宿末廣亭17:45上がり
    上野鈴本演芸場19:30上がり
    続きを読む>>>

  • 2019-07-02
    浅草初日
    昨日は浅草演芸ホール7月上席の初日の出番からスタートしました。
    この芝居は4日間出演いたします。...

  • 2019-07-02
    高砂亭落語会
    6月24日、内幸町ホールでJAL名人会の収録。ネタは「野ざらし」を。10月以降に機内で流れるとのこと。6月26日、浅草演芸ホール17時35分上がりで「紙入れ」。その後上野広小路亭に移動してしのばず寄席のトリ。18時45分上がりでネタは「

  • 2019-07-01
    ↑7月と8月のスケジュール↑
    夏と言えば!工作!夏と言えば!発泡スチロールの日!!みんなー!できたくんとあそぼー!!明日は沖縄!!楽しみー!【できたくんスケジュール】※7/1更新しました!※(ワ)←ワークショップです。その他はパフォーマンスのみです。7月2日(火)沖

  • 2019-07-01
    最終日 6/26〜30
    浅草演芸ホール終わりました✨ご来場のお客様、沢山の拍手をいただき本当に本当にありがとうございました(〃ω〃)新ネタみっちり勉強させていただきました✨緊張した舞台でしたが精一杯努めさせていただき、感無量です。やっぱり浅草の舞台は良いな♫い

  • 2019-07-01
    オトナの休日倶楽部(東京編)
      職場の気のおけない仲間たち(総勢4名)と、《オトナの休日倶楽部》(東京編)行ってきました。 ○高崎駅発8時54分〈特急あかぎ〉:もちろん発車と同時にプシュッと一杯。    ○浅草散策:仲見世通

浅草演芸ホール2019年7月のホームページ更新情報

  • 2019-07-30
    春風亭 一 蔵
    春風亭 一 蔵

  • 2019-07-28
    春 風 一 刀
    春 風 一 刀

  • 2019-07-25
    古今亭  始
    古今亭  始

  • 2019-07-24
    春風亭 一 左
    春風亭 一 左

  • 2019-07-23
    春風亭 一 猿
    春風亭 一 猿
    2019.07.22

  • 2019-07-21
    春風亭 朝之助
    春風亭 朝之助
    古今亭 志ん松
    7月下席(7/21~7/30)の昼トリは、伸び盛りの若手真打「春風亭三朝師匠」が務めます。2014年NHK新人演芸大賞で大賞を受賞した実力をお確かめください。一方夜トリは、同じくNHKの同大賞を2002年に受賞し、そのほか数々の賞を総なめにする実力派「古今亭菊之丞師匠」が務めます。
    昼夜ともバラエティに富んだプログラムでお楽しみください。

  • 2019-07-19
    春風亭 柏 枝
    春風亭 柏 枝
    三遊亭 遊 子
    2019.07.19「三遊亭円楽」休演のお知らせ

  • 2019-07-13
    2019.07.12小朝師匠の休演日
    2019.07.12小朝師匠の休演日

  • 2019-07-11
    春風亭 橋 蔵
    春風亭 橋 蔵
    桂   鷹 治
    7月中席(7/11~7/20)の昼の部のトリは「春風亭柳橋師匠」、そして大喜利は、お待ちかねのハワイアンバンド「アロハマンダラーズ」でお楽しみください。一方夜の部前半(7/11~7/15)のトリは「柳家蝠丸師匠」後半(7/16~7/20)のトリは講談の「神田松鯉先生」です。夜の部の最後は、10日間「怪談噺」でお楽しみいただきます。ご来場を心よりお待ち申し上げます。

  • 2019-07-09
    林 家 正 蔵
    林 家 正 蔵

  • 2019-07-02
    桂   三木助
    桂   三木助
    柳 亭 こみち
    7月上席(7/1~7/10)の昼の部のトリは、お馴染みの「金原亭馬生師匠」です。大喜利は恒例の「茶番」。
    今年は「塩原多助青の別れ」のパロディ版でお楽しみください。
    一方夜トリは、お待ちかね「桃月庵白酒師匠」が務めます(4日は休演)