R500m - 地域情報一覧・検索

箱根関所資料館 2013年2月の記事

箱根関所資料館 に関する2013年2月の記事の一覧です。

箱根関所資料館に関連する2013年2月のブログ

  • 2013-02-23
    旅行記…2009年神奈川(箱根)
    ... 旅行記は、箱根日帰り旅行です。 『 ...箱根関所跡箱根関所資料館箱根港 遊覧船→箱根箱根園水族館 バイカルアザラシのグダグダ(苦笑)ショー箱根園ロープウェー→駒ケ岳 ...箱根登山鉄道→箱根湯本駅箱根登山鉄道 ...

  • 2013-02-19
    箱根関所・資料館[箱根]
    ... 高札や通行手形など資料や文献などは"箱根関所資料館"に収められています。 このあとは、蕎麦を食べて、帰路に着きました。。。 箱根関所・箱根関所資料館【 HP 】 神奈川県足柄下郡箱根町箱根1番地 TEL:0460-83-6635 開館時間 09:00~17:00(冬季は16 ...

  • 2013-02-19
    箱根関所&資料館
    ... 高札や通行手形など資料や文献などは"箱根関所資料館"に収められています。 このあとは、蕎麦を食べて、帰路に着きました。。。 箱根関所・箱根関所資料館【 HP 】 神奈川県足柄下郡箱根町箱根1番地 TEL:0460-83-6635 開館時間 09:00~17:00(冬季は16:30 ...

箱根関所資料館2013年2月のホームページ更新情報

  • 2013-02-26
    箱根関所資料館の休館について
    箱根関所資料館の休館について
    2013/2/26 [Tue] 9:12
    箱根関所からお知らせします。
    当関所資料館では2月27日(水)・28日(木)の両日、展示替え作業を行います。
    この作業のため資料館を休館とさせていただきますので、復元した関所建物のご見学だけとなります。
    ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-11
    箱根関所よもやま話?【湯殿(ゆどの)】
    箱根関所よもやま話?【湯殿(ゆどの)】
    2013/2/10 [Sun] 10:28
    関所大番所湯殿内部のタライと桶
    湯殿は、風呂場です。ただし箱根関所の風呂場の中には、大きなタライがあるだけです。またこのタライにお湯を入れても、そのお湯に浸からず、お湯を掛けて布で体を拭いていたようです。江戸時代も現在と同様お湯に浸かることが一般的でしたのに、お湯が貴重だったのでしょう。
    往時(江戸時代)、箱根の山中は関所破りを防ぐため、一切踏み入ることのできない場所でした。そこで、箱根宿の村人は、日々の焚き木に困っていたと言います。
    現在の箱根関所付近には、温泉旅館等が数多くありますが、往時でも、湯本・塔之澤(とうのさわ)・堂ヶ島(どうがしま)・宮ノ下・底倉(そこくら)・木賀(きが)・芦之湯(あしのゆ)に温泉場があり、これら七つの温泉場は「箱根七湯(ななゆ)」と呼ばれていました。昔は温泉に行くことを「湯治(とうじ)」といいました。湯治とは湯で治す、つまり温泉に入って病気を治すことです。病気を治すため滞在期間も長く7日間を1廻(めぐ)りといって、湯治というと3廻り(21日間)が常識でした。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-03
    2013/2/2 [Sat] 9:58ご好評いただいておりますお関所ブックレットの第5冊目、
    2013/2/2 [Sat] 9:58
    ご好評いただいておりますお関所ブックレットの第5冊目、
    もう少し知りたい!箱根関所のみどころ 「周辺散策編」が完成いたしました。
    今回の内容は、関所の周辺にある箱根神社、旧箱根宿などを写真付きで解説しているものです。                                      (近日発売 1冊300円)
    既刊 ?建物編 ?歴史編1 ?歴史編2 ?For Kids (各 1冊300円)
    また、関所資料館内売店でお土産用のつるし雛を販売していますので、ご観覧の際どうぞお求めください。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-02
    おひなさまとつるし雛
    おひなさまとつるし雛
    2013/2/1 [Fri] 10:36
    箱根関所資料館内に「おひなさま」と箱根町在住の方の手作りによる「つるし雛」を展示しました。
    今年は上巳桃の節句の旧暦3月3日にあたる4月12日(金)まで展示していますのでぜひご覧ください。
    また、関所資料館内売店でお土産用のつるし雛を販売していますので、ご観覧の際どうぞお求めください。(520円〜2,100円)

箱根関所資料館周辺の博物館・美術館スポット