2月19
麦ごはん 牛乳 肉じゃが からしじょうゆあえ だいずとじゃこの炒り煮17日にドッジビー大会が行われました2024年2月17日
本年度2回目のおやじの会主催のドッジビー大会が体育館で行われました。「大人が本気でやることが、ドッジビー大会が盛り上がるコツです」と話されたように子どもたちだけでなく、大人たちも体を動かして楽しんでいました。すばらしいキャッチには拍手も飛び出していました。大岡っ子の健やかな成長だけでなく保護者同士のつながりも大切にしている会です。学校の職員ではできないことをたくさんしていただいています。文化祭が行われました2024年2月17日
やぎ、影絵、焼き物、ゲームセンター、紙づくり、クレヨン、ガイドブック、せんべい、秋と冬の楽しさ、おもちゃ作り、大岡川の生き物、地区センター、ジャム作り、まちライブラリー、チョークアート、おから、糀、お茶、通学路、自分の成長、最中…各学級の大岡の時間に行われていた学習の発表会です。
16日に大岡文化祭が行われました。大岡小学校ではスポフェスと並ぶ大切な行事です。保護者の皆様、地域の皆様、そして今まで学習にかかわってくださった専門家の皆様をお呼びして、全校で開くことができました。地域の方から「自分の言葉で学びを話す子どもたちの姿が素晴らしい」、専門家の方から「楽しかったです。子どもたちの学び方がとてもいいですね」と言っていただきました。大岡文化祭が始まります2024年2月16日
大岡文化祭が始まりました。昨日から会場の準備をしてあります。お待ちしています。17日にドッジビー大会が行われました文化祭が行われました大岡文化祭が始まります
続きを読む>>>