R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立緑小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立緑小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立緑小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    給食週間2024年1月22日1月22日(月)今週は給食週間です。1月24日の給食記念日にちなみ、給食・・・
    給食週間2024年1月22日
    1月22日(月)
    今週は給食週間です。1月24日の給食記念日にちなみ、給食について知ることや、感謝の気持ちで食べることをめあてに取り組んでいます。今日は、給食の始まりを知らせる献立で、「ごはん、牛乳、すいとん、ぶどう豆、梅干し、焼きのり」でした(写真は牛乳をのせ忘れました・・・)。すいとんは、小麦粉と水を練って少しずつ汁に落としただんごのようなものです。920人分を作る緑小では、6人で40分かかりました。もちもちとした食感でおいしかったです。豚肉や野菜もたくさん入り、栄養満点のすいとんでした。苦手な子が多い梅干しですが、「頑張って食べたよ!」「すっぱかったけど、食べられたよ」という声が多く聞かれ、残りも例年より少なかったように思います。残量調べも実施しています。一人ひとりが感謝の気持ちで残さず食べられるように頑張ってほしいです。
    そして、給食室前には各クラスからの「給食かるた」を掲示しています。今年は、かるたアカデミーと題して、賞をつけることにしたのですが、どれも力作で決めるのが難しそうです。給食室の前を通る子どもたちがじっくり見ています。PTAのしおり2024年1月22日
    【PTAのしおり 令和5年度.pdf [785KB pdfファイル]】を掲載させていたがきます。
    ご覧くださいませ。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    保健室のページ
    保健室のページ学校図書館のページぼらんてぃあ倶楽部のページ学校だより 1月号2024年1月11日
    学校だより1
    月号を掲載いたします。
    ご覧ください。学校だより 1月号.pdf [788KB pdfファイル]図書館だより 1月号2024年1月11日
    図書館だより1図書館だより 1月号.pdf [875KB pdfファイル]3
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    ・謹賀新年・
    ・謹賀新年・2024年1月9日
    あけましておめでとうございます。
    2024年が始まりました。
    今年度も残すところ、あと3カ月となりました。
    進級・進学に向け、子どもたちと頑張っていきますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    4
    続きを読む>>>