R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立緑小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立緑小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立緑小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    【6年生】セレクト給食
    【6年生】セレクト給食2024年2月21日
    2月に、クラスごとに家庭科室でセレクト給食がありました。
    セレクト給食とは、複数用意されたおかずの中から自分の好みのものを選んで食べる給食です。栄養バランスを上手に考えて選べるように、栄養士の中野先生から事前授業もありました。
    当日、ふだんよりも多いおかずやきれいに盛り付けられたデザートを目の前に、子どもたちはとても喜んでいました。おかわりもして、お腹いっぱい食べて、クラスの友達と楽しく食事をすることができました。今後も給食を作ってくれていることに感謝しながら、卒業までの残りの少ない緑小での給食をおいしくいただきたいと思います。かつおそぼろ&白玉ぜんざい2024年2月20日
    2月20日(火)
    今日の献立は、「ごはん、牛乳、かつおそぼろ、けんちん汁、白玉ぜんざい」でした。かつおそぼろは新献立で、我が家の自慢料理コンクール(保護者考案)入賞作品です。にんじん・たまねぎ・こまつなも入っていろどりよく仕上げることができました。ほんのりみその味がして、ごはんが進む味付けでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    保健だより 2月号
    保健だより 2月号2024年2月15日
    保健だより2保健だより 2月号.pdf [758KB pdfファイル]8
    7

  • 2024-02-12
    1・6年ペア集会
    1・6年ペア集会2024年2月8日
    2月8日(木)の朝に1年生と6年生の集会委員によるペア集会がありました。最後のペア集会は、「答えを合わせましょうゲーム」でした。お題に合わせてそれぞれ考え、一緒に答えを言ったとき、ペアで答えが合うかどうかのゲームです。
    「スポーツといえば…?」「日本のアニメといえば…?」「緑小学校の先生といえば…?」など、答えが合わなかったり、息がぴったりだったり、盛り上がりながら、一緒に楽しむことができました。
    6
    6

  • 2024-02-06
    図書館だより 2月号
    図書館だより 2月号2024年2月6日図書館だより 2月号.pdf [814KB pdfファイル]学校だより 2月号2024年2月6日
    学校だより2学校だより 2月号.pdf [803KB pdfファイル]節分献立2024年2月1日
    2月1日(木)
    今日は一足早いですが、節分献立でした。
    「ごはん、牛乳、煮魚(いわし)、揚げだいず、豚汁」です。煮魚はいわしに脂がのっていてとても美味しく煮ることができました。筒状のいわしは骨が多く少し食べにくいので、例年残りが多い料理なのですが、1年生も頑張って食べていました。「お魚美味しかったよ」「苦手だけどがんばったよ」と言っている子が多くいました。ぜひご家庭でも2月3日の節分には、豆まきや行事食を楽しんでください。